BS EN 60794-3-20:2002
光ケーブル、屋外用ケーブル、自立型架空通信用光ケーブルのシリーズ仕様。

規格番号
BS EN 60794-3-20:2002
制定年
2003
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2009-05
に置き換えられる
BS EN 60794-3-20:2009
最新版
BS EN 60794-3-20:2016
範囲
IEC 60794 のこの部分は、光自立型空中通信ケーブルを対象とするファミリー仕様です。 ダクトケーブル、埋設ケーブル、架空ケーブルに関する断面仕様 IEC 60794-3 の要件は、この規格の対象となるケーブルに適用されます。 この文脈における自立型空中通信ケーブルとは、十分な強度の部材を備え、別の支持ワイヤや導体の助けを借りずに柱や同様の装置に吊り下げられるように設計されたケーブル構造を意味します。 この規格の第 5 条には、光自立型空中通信ケーブルの詳細仕様が記載されていません。 これには、いくつかの最小要件が組み込まれています。 詳細仕様はこのファミリ仕様に基づいて作成される場合があります。 この規格で指定されているパラメータは、適切な規格がないことによる測定誤差または校正誤差から生じる測定の不確かさの影響を受ける可能性があります。 許容基準は、この考慮事項を考慮して解釈される必要があります (IEC 60794-3 の第 9 項を参照)。 テストされるファイバーの数はケーブル設計を表すものであり、ユーザーとメーカーの間で合意する必要があります。

BS EN 60794-3-20:2002 発売履歴

  • 2016 BS EN 60794-3-20:2016 光ファイバケーブル屋外ケーブル自立架空通信ケーブルシリーズの仕様
  • 2009 BS EN 60794-3-20:2009 光ケーブル パート 3-20: 屋外ケーブル 自立空中通信ケーブルのシリーズ仕様
  • 2003 BS EN 60794-3-20:2002 光ケーブル、屋外用ケーブル、自立型架空通信用光ケーブルのシリーズ仕様。



© 著作権 2024