SAE J1857-2003
トラックおよびバスのフライホイール寸法

規格番号
SAE J1857-2003
制定年
2003
出版団体
Society of Automotive Engineers (SAE)
状態
 2017-09
に置き換えられる
SAE J1857-2017
最新版
SAE J1857-2017
範囲
これらに限定されませんが、これらのフライホイールは通常、中型 (クラス 6 および 7) とみなされるトラック、および大型 (クラス 8) トラックで使用されます。 このSAE推奨慣行は、プルタイプのシングルプレートおよびツインプレートトラッククラッチで使用されるフライホイールのクラッチ取り付けおよび取り付け寸法の標準化を促進するために、フライホイール構成を定義しています。

SAE J1857-2003 規範的参照

  • SAE J1033-1993 フライホイール、フライホイールハウジング、フライホイールハウジングアダプターのボア径と面振れの測定手順
  • SAE J1731-2001 トラック・バス用ガイドベアリング
  • SAE J1806-1999 (R) トラックおよびバス用途のクラッチ寸法

SAE J1857-2003 発売履歴

  • 2017 SAE J1857-2017 トラックおよびバスのフライホイール寸法
  • 2003 SAE J1857-2003 トラックおよびバスのフライホイール寸法
  • 1997 SAE J1857-1997 トラックおよびバスのフライホイール寸法
  • 1987 SAE J1857-1987 トラックおよびバスのフライホイール寸法



© 著作権 2024