DIN EN 1125:2008
建築付属品 水平ロッドによって制御される避難経路を備えた非常口装置 要件と試験方法

規格番号
DIN EN 1125:2008
制定年
2008
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 1125:2008-04
最新版
DIN EN 1125 E:2017-01
交換する
DIN EN 1125:2002 DIN EN 1125:2003
範囲
この欧州規格は、水平プッシュバーまたは水平タッチバーのいずれかによって機械的に操作される非常脱出装置の製造、性能、およびテストに関する要件を規定しており、特に避難経路でのパニック状況で使用するために設計されています。 防火/防煙ドアアセンブリで使用する非常出口装置の適合性は、この欧州規格で要求される性能試験に加えて実施される防火性能試験によって決定されます。 付録 B には、これらの製品の追加要件が示されています。 この欧州規格は、1 つの製造業者によって完全に製造され市場に投入されるパニック出口装置、または複数の製造業者によって製造され、その後 1 回の取引でキットとして市場に投入されるパニック出口装置を対象としています。

DIN EN 1125:2008 規範的参照

  • EN 1634-1 ドア、ローラー シャッター、操作可能な窓の防火および煙制御のテストと建築ハードウェア パート 1: ドア、ローラー シャッター、操作可能な窓の防火*2014-01-01 更新するには
  • EN 1634-3 ドアとシャッターのアセンブリの耐火性試験 パート 3: 防煙ドアとシャッター 2006 年 5 月の正誤表を追加*2024-04-10 更新するには
  • EN 1670:2007 建築ハードウェア、耐食性、要件および試験方法、2008 年 3 月に組み込まれた修正条項
  • EN 179 建築付属品 ハンドルタイプのドアハンドルまたは避難経路用の避難ロック 要件と試験方法
  • EN ISO 9001:2000 品質マネジメントシステム.要求事項*2024-04-10 更新するには

DIN EN 1125:2008 発売履歴

  • 1970 DIN EN 1125 E:2017-01 建築用ハードウェア - 避難経路で使用するための、水平バーによって操作される非常脱出装置 - 要件とテスト方法
  • 1970 DIN EN 1125 E:2014-12 建築用ハードウェア - 避難経路で使用するための、水平バーによって操作される非常脱出装置 - 要件とテスト方法
  • 2008 DIN EN 1125:2008-04 建築ハードウェア 避難経路用の水平バーによって操作される非常出口装置の要件と試験方法
  • 2008 DIN EN 1125:2008 建築付属品 水平ロッドによって制御される避難経路を備えた非常口装置 要件と試験方法
  • 1997 DIN EN 1125:2002 建築ハードウェア 水平ロッドによって操作される非常口装置の要件と試験方法
  • 1997 DIN EN 1125:1997 建築ハードウェア 水平ロッドによって操作される非常口装置の要件と試験方法
建築付属品 水平ロッドによって制御される避難経路を備えた非常口装置 要件と試験方法



© 著作権 2024