JIS Z 4504:2008
表面汚染評価 ベータ線源(最大ベータエネルギーが 0.15 MeV を超える)およびアルファ線源

規格番号
JIS Z 4504:2008
制定年
2008
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
最新版
JIS Z 4504:2008
交換する
JIS Z 4504:1993
範囲
この規格は,物品,施設,線源収納容器,密封線源など(以下,“物品など”という。)の放射性表面汚染を表面汚染密度で評価する方法について規定する。ただし,皮膚及び衣服については,適用しなしい。この規格は,最大エネルギーEβmaxが0.15 MeV以上のβ線放出核種及びα線放出核種による放射性表面汚染に適用する。厳密には,1壊変当たりに生成されるβ粒子,単色電子,又はα粒子の数が,ほぼ1個であるとみなせる核種に限定される(表A.3参照).

JIS Z 4504:2008 規範的参照

  • JIS Z 4001 原子力で使用される用語集
  • JIS Z 4329 ポータブル放射性表面汚染線量計およびモニター
  • JIS Z 4334 基準線源表面汚染モニター用のアルファ、ベータ、フォトンエミッターの校正*2019-02-20 更新するには

JIS Z 4504:2008 発売履歴

  • 2008 JIS Z 4504:2008 表面汚染評価 ベータ線源(最大ベータエネルギーが 0.15 MeV を超える)およびアルファ線源
  • 1993 JIS Z 4504:1993 放射性表面汚染の評価



© 著作権 2024