JIS K 5659:2008
鋼構造部品用長期耐久塗料

規格番号
JIS K 5659:2008
制定年
2008
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
状態
に置き換えられる
JIS K 5659:2018
最新版
JIS K 5659 AMD 1:2021
交換する
JIS K 5659:2002 JIS K 5657:2002
範囲
This Japanese Industrial Standard specifies the long durable paints mainly used for decorative finish on steel structures.

JIS K 5659:2008 規範的参照

  • JIS G 3141 冷間圧延炭素鋼の板および棒
  • JIS K 5500 塗料用語集 用語集
  • JIS K 5551 金属構造用の耐久性のある防食コーティング*2018-09-20 更新するには
  • JIS K 5600-1-1 塗膜の試験方法 第 1 部:通則 第 1 部:一般試験方法(条件および方法)
  • JIS K 5600-1-2 コーティングの試験方法 パート 1: 一般原則 セクション 2: サンプリング
  • JIS K 5600-1-3 コーティングの試験方法 第 1 部: 一般規則 第 3 部: 試験片の作製と検査*2015-12-21 更新するには
  • JIS K 5600-1-4 コーティングの試験方法 第 1 部:通則 第 4 部:試験用の標準ラス
  • JIS K 5600-1-6 コーティングの試験方法 パート 1: 一般規則 セクション 6: 調整および試験に必要な温度および湿度
  • JIS K 5600-1-7 コーティングの試験方法 第 1 部: 一般規則 第 7 部: 膜厚の測定*2014-03-20 更新するには
  • JIS K 5600-1-8 コーティングの試験方法 パート 1: 一般規則 セクション 8: 参考サンプル
  • JIS K 5600-2-6 コーティングの試験方法 第 2 部: コーティングの特性と安定性 第 6 部: 有効期間*2016-03-22 更新するには
  • JIS K 5600-3-2 塗装試験方法 第3部 成膜性 第2部 表面乾燥試験(ガラス小球法)
  • JIS K 5600-4-1 コーティング試験方法 パート 4: フィルムの視覚特性 セクション 1: 隠蔽力 (淡色のコーティングの場合)
  • JIS K 5600-4-3 コーティング試験方法 パート 4: フィルムの視覚的特性 セクション 3: コーティング色の視覚的比較
  • JIS K 5600-4-6 コーティング試験方法: パート 4: フィルムの視覚特性 セクション 6: 比色測定 (色差の計算)
  • JIS K 5600-4-7 コーティング試験方法: パート 4: フィルムの視覚特性 セクション 7: 鏡面光沢度
  • JIS K 5600-5-1 塗装試験方法:第5部:フィルムの機械的性質 第1部:曲げ試験(円筒マンドレル)
  • JIS K 5600-5-3 コーティング試験方法: 第 5 部: フィルムの機械的特性 セクション 3: 落下重量試験
  • JIS K 5600-5-6 塗装試験方法:第5部:塗膜の機械的性質 第6部:密着性試験(クロスカット試験)

JIS K 5659:2008 発売履歴

鋼構造部品用長期耐久塗料



© 著作権 2024