IEC 62282-3-3:2007
燃料電池技術 パート 3-3: 定置型燃料電池発電システム 設置

規格番号
IEC 62282-3-3:2007
制定年
2007
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
 2012-06
最新版
IEC 62282-3-3:2007
に置き換えられる
IEC 62282-3-300:2012
範囲
IEC 62282 のこの部分は、IEC 62282-3-1 に準拠した屋内および屋外の定置型燃料電池電源システムの設置に関する最低限の安全要件を規定しており、主電源への直接または電気接続を目的とした上記システムの設置に適用されます。 転送スイッチ、 – スタンドアロン配電システム向け、 – AC または DC 電力の供給を目的、 – 有用な熱を回収する機能の有無にかかわらず。 IEC 62282 のこの部分には、以下は含まれていません。 – 燃料供給および/または燃料貯蔵システム、 – グリッドへの電源コネクタ、 – ポータブル燃料電池電源システム、 – 推進用燃料電池電源システム、 – APU (補助電源ユニット) アプリケーション。

IEC 62282-3-3:2007 発売履歴

  • 2007 IEC 62282-3-3:2007 燃料電池技術 パート 3-3: 定置型燃料電池発電システム 設置
燃料電池技術 パート 3-3: 定置型燃料電池発電システム 設置



© 著作権 2024