DIN EN 13915:2007
ハニカムペーパーコアを備えたプレキャスト石膏石膏ボードパネル 定義、要件、および試験方法

規格番号
DIN EN 13915:2007
制定年
2007
出版団体
German Institute for Standardization
状態
 2017-09
に置き換えられる
DIN EN 13915:2017
DIN EN 13915 E:2016-02
最新版
DIN EN 13915:2017-09
範囲
この欧州規格は、EN 520 に準拠した石膏ボード表面と、建物で一般的に使用される軽量のパーティション、ライニング、および外装として使用することを目的とした気泡ボール紙コアで作られたプレハブ パネルの特性と性能を指定します。 この規格は、火災に対する反応、水蒸気透過性、曲げ強度 (破壊荷重)、および対応する欧州の試験方法に従って測定される耐熱性の特性を対象としています。 この規格は、コアが露出しないように設置されたプレハブパネルのみを対象としています。 以下の性能特性は、石膏ボード表面と気泡ボール紙コアで作られたプレハブ パネルで組み立てられたシステムに関連付けられています。 せん断強度、耐火性、直接空気伝播遮音性、吸音性、通気性は、対応する欧州の試験方法に従って測定されます。 必要に応じて、最終使用条件をシミュレートする組み立てられたシステムに対してテストを実行する必要があります。 この文書では、建築業界による製品の使用と受け入れにとって重要な追加の技術的特性についても説明します。 これは、この文書に対する製品の適合性の評価を規定します。

DIN EN 13915:2007 規範的参照

  • EN 12524 建材および製品 湿熱特性 設計値の表化
  • EN 12664 建材および製品の熱特性 熱流量計およびシールドホットプレート法を使用した熱抵抗の測定 中熱抵抗および低熱抵抗の湿式および乾式製品
  • EN 13501-1 建設製品および建設要素の火災分類 パート 1: 燃焼試験の反応データに基づく分類
  • EN 13501-2 建築製品および建築部材の防火分類 パート 2: 換気サービスを除く耐火性および/または耐煙性試験データを使用した分類*2023-05-31 更新するには
  • EN 13823 建築製品の燃焼試験への反応 単一の可燃性物体による熱攻撃を受ける床を含む建築製品には、リビジョン A1、2022 が含まれます。*2022-07-20 更新するには
  • EN 13963 石膏ボード用コーキング材の定義、要件および試験方法*2014-07-01 更新するには
  • EN 520 石膏ボードの定義、要件、および試験方法*2009-08-01 更新するには
  • EN ISO 12572 建材および製品の熱および湿気特性の水蒸気透過性カップ法の決定 (ISO 12572:2016)*2016-08-01 更新するには
  • EN ISO 140-3 音響. 建物および建物コンポーネントの遮音性の測定. パート 3: 建物コンポーネントの空気伝播遮音性の実験室測定. 修正 A1-2004、ISO 140-3-1995 + A1-2004 を含む
  • EN ISO 354 音響: 残響室内の吸音率の測定 ISO 354-2003
  • EN ISO 717-1 音響 建物および建物コンポーネントの遮音性の校正 パート 1: 空気伝播遮音*2020-11-30 更新するには
  • EN ISO 9001:2000 品質マネジメントシステム.要求事項*2024-04-09 更新するには
  • ISO 7892 垂直建築要素の耐衝撃性試験 衝撃対象物と一般的な試験手順

DIN EN 13915:2007 発売履歴

  • 2017 DIN EN 13915:2017-09 ハニカム板紙コアを備えたプレキャスト石膏ボード - 定義、要件、および試験方法
  • 2017 DIN EN 13915:2017 多孔質板紙コアを備えたプレキャスト石膏石膏ボードパネルの定義、要件、および試験方法
  • 2007 DIN EN 13915:2007 ハニカムペーパーコアを備えたプレキャスト石膏石膏ボードパネル 定義、要件、および試験方法
  • 1970 DIN EN 13915 E:2001-01 気泡板紙コアを備えたプレハブ石膏ボードパネル - 定義、要件、および試験方法
ハニカムペーパーコアを備えたプレキャスト石膏石膏ボードパネル 定義、要件、および試験方法



© 著作権 2024