EN ISO 12572:2016
建材および製品の熱および湿気特性の水蒸気透過性カップ法の決定 (ISO 12572:2016)

規格番号
EN ISO 12572:2016
制定年
2016
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN ISO 12572:2016
交換する
FprEN ISO 12572:2016
範囲
この文書は、試験容器による試験に基づいて、等温条件下での建築製品の水蒸気拡散透過係数および建築材料の水蒸気拡散伝導係数を求める方法を規定しています。 さまざまな試験条件が指定されています。 この一般原則は、断熱材やコーティングまたは外皮を備えた建築材料を含む、すべての吸湿性および非吸湿性の建築材料および製品に適用されます。 個々の種類の物質に適した試験方法の詳細は付録に記載されています。 この方法で得られた結果は、設計、生産管理、製品仕様への組み込みに適しています。

EN ISO 12572:2016 規範的参照

  • ASTM E96-00 材料の水蒸気透過性の標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ISO 12570:2000 建材や製品の湿熱特性や含水率の測定、乾燥方法
  • ISO 12571:2013 建材および製品の吸湿熱特性 吸湿特性の測定
  • ISO 15148:2002 建材・製品の温湿度特性 部分浸漬法による吸水率の測定
  • ISO 9346:2007 建物および建材の湿熱特性、物質移動に使用される物理量、語彙

EN ISO 12572:2016 発売履歴

  • 2016 EN ISO 12572:2016 建材および製品の熱および湿気特性の水蒸気透過性カップ法の決定 (ISO 12572:2016)
  • 2001 EN ISO 12572:2001 建築材料および製品の熱および冷却特性 水蒸気透過特性の測定 ISO 12572:2001



© 著作権 2024