BS DD ISO/TS 14934-4:2007
燃焼試験 熱流量計の校正 燃焼試験における熱流量計の使用ガイド。

規格番号
BS DD ISO/TS 14934-4:2007
制定年
2007
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2014-08
に置き換えられる
BS ISO 14934-4:2014
最新版
BS ISO 14934-4:2014
範囲
この技術仕様は、一般的な熱流束計の説明と動作原理、およびその選択と保守の方法を含む、火災試験用途における熱流束計の使用に関するガイダンスを提供します。 このガイダンスは、火災からの熱流束をシミュレートするために使用される輻射パネルやその他の大きな熱源からの熱流束の測定にも適用できます。 放射源からの熱流束を測定する際のすべての一般的なテスト目的に適用できます。 この技術仕様では、熱流束計の基本理論と動作原理、および熱流束計の選択、使用、保守方法も提供します。 特に火災試験や火災研究に関する実験作業における熱流束計の応用を目的としていますが、ボイラーや燃焼プロセスなどの研究など、他の研究用途のガイドとしても役立ちます。 既知の質量の固体の過渡温度と熱流束を推定するための熱容量 (スラグ熱量計タイプ) は、この技術仕様ではカバーされません。

BS DD ISO/TS 14934-4:2007 発売履歴

  • 2014 BS ISO 14934-4:2014 燃焼試験 熱流量計の校正と使用 燃焼試験における熱流量計の使用に関するガイドライン
  • 2007 BS DD ISO/TS 14934-4:2007 燃焼試験 熱流量計の校正 燃焼試験における熱流量計の使用ガイド。

BS DD ISO/TS 14934-4:2007 燃焼試験 熱流量計の校正 燃焼試験における熱流量計の使用ガイド。 は BS ISO 14934-4:2014 燃焼試験 熱流量計の校正と使用 燃焼試験における熱流量計の使用に関するガイドライン に変更されます。




© 著作権 2024