DIN EN 15217:2007
建物のエネルギー性能 建物のエネルギー性能とエネルギー認証の表現方法

規格番号
DIN EN 15217:2007
制定年
2007
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 52003-1:2018-03
最新版
DIN EN ISO 52003-1:2018-03
交換する
DIN EN 15217:2005
範囲
この欧州規格では、次のことを規定しています。 a) 暖房、換気、空調、家庭用給湯、照明システムを含む、建物全体のエネルギー性能を表す総合的な指標。 これには、考えられるさまざまな指標が含まれます。 b) 新しい建物の設計または既存の建物の改修のためのエネルギー要件を表現する方法。 c) 基準値を定義する手順。 d) 建築エネルギー認証の手順を設計する方法。 この欧州規格は、さまざまなレベルでさまざまなオプションを提供します。 この欧州規格を使用して、エネルギー性能を表現したり、建物のエネルギー認証を行ったりするための国または地域の方法を設定する場合、オプション間の選択は個々のユーザーではなく、認可された地方団体によって行われます。

DIN EN 15217:2007 規範的参照

  • EN ISO 7345:1995 断熱材の物理量と定義 ISO 7345-1987
  • prEN 15603 建物のエネルギー性能に関する一般基準 EPBD*2013-05-01 更新するには

DIN EN 15217:2007 発売履歴

  • 2018 DIN EN ISO 52003-1:2018-03 建物のエネルギー性能 指標、要件、評価および証明書 パート 1: 全体的なエネルギー性能の一般的な側面と応用 (ISO 52003-1-2017)、ドイツ語版 EN ISO 52003-1-2017
  • 2007 DIN EN 15217:2007 建物のエネルギー性能 建物のエネルギー性能とエネルギー認証の表現方法
  • 0000 DIN EN 15217:2005
建物のエネルギー性能 建物のエネルギー性能とエネルギー認証の表現方法



© 著作権 2024