ISO 5010:2007
土木機械、ゴムタイヤ機械、ステアリング要件

規格番号
ISO 5010:2007
制定年
2007
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 5010:2019
最新版
ISO 5010:2019
範囲
この国際規格は、ISO 6014 に従って決定された機械速度が 20 km/h を超える、ゴムタイヤを装着した自走式土工機械のステアリング能力を評価するためのステアリング システムのテストと性能基準を規定しています。 ISO 6165 で定義されている手動ステアリング、パワーアシストステアリング、またはフルパワーステアリングシステムを備えたブルドーザー、ローダー、バックホーローダー、掘削機、ダンプ、スクレーパー、グレーダーに適用されます。 ローラー、コンパクター、またはフルパワーステアリングシステムには適用されません。 パイプレイヤー。

ISO 5010:2007 規範的参照

  • IEC 62061 
  • ISO 10968 モバイル機械 - オペレーター制御*2020-05-04 更新するには
  • ISO 15998 土木機械、電子部品用の機械制御システム (MCS)、機能安全性能規格およびテスト*2008-04-01 更新するには
  • ISO 3450 土工機械 - 車輪付き機械または高速ゴム履式機械のブレーキ システムの性能要件とテスト手順*2011-11-01 更新するには
  • ISO 6014 土工機械の走行速度の決定
  • ISO 6165 土工機械、基本的な種類、識別と用語*2022-09-23 更新するには
  • ISO 7457 車輪土工機械のステアリング寸法の決定

ISO 5010:2007 発売履歴

  • 2019 ISO 5010:2019 土木機械 - 車輪付き機械 - ステアリング要件
  • 2007 ISO 5010:2007 土木機械、ゴムタイヤ機械、ステアリング要件
  • 1992 ISO 5010:1992 土木機械のタイヤ式メカニカルステアリングの要件
  • 1984 ISO 5010:1984 土木機械、タイヤ式機械、ステアリング能力
土木機械、ゴムタイヤ機械、ステアリング要件



© 著作権 2024