ISO 21549-7:2007
医療情報学 患者の健康カード データ パート 7: 薬剤データ

規格番号
ISO 21549-7:2007
制定年
2007
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 21549-7:2016
最新版
ISO 21549-7:2024
範囲
ISO 21549 のこの部分は、ISO 7810 で定義された ID-1 カードの物理的寸法に準拠した患者のヘルスカードにそのようなデータが記録されたり、患者のヘルスカードによって転送されたりする状況に適用されます。 ISO 21549 のこの部分は、その中に含まれるデータの基本構造を指定します。 医薬品データ オブジェクトですが、デバイスに保存する特定のデータセットを指定したり義務付けたりするものではありません。 ISO 21549 のこの部分の目的は、カードが他の医療専門家、患者または専門外の介護者に情報を提供することです。 また、そのセットの設計において、処方者から調剤者/薬局に新しい処方箋を運ぶために使用することもできます。 投薬データには、次の 4 つのコンポーネントが含まれます。 - 投薬メモ: 患者のすべての投薬リスト。 - 薬の処方箋: 処方者から調剤者/薬局に新しい処方箋を持ち込むため。 - 調剤された薬剤: 患者が購入した薬剤の記録。 - 薬剤参照: 薬剤の処方箋と調剤権限を構成する情報を含む他のシステムへのポインタ。 相互運用性を促進するために、ISO 21549 のこの部分に準拠してヘルスケア ドメインで使用するアプリケーションを構築するときは常に、そのアプリケーションに必要なデータ項目は、以下に提供されているオブジェクトのリスト (一部は拡張可能) から抽出されるものとします。 第 6 項から第 8 項。 これらは、ISO 21549 のこの部分の他の部分で定義されている他のデータと組み合わせて使用されます。 以下のサービスの詳細な機能とメカニズムは、ISO 21549 のこの部分の範囲内ではありません(ただし、その構造は他の場所で指定されている適切なデータ オブジェクトに対応できます):  ——フリー テキスト データのエンコーディング。 - データカードの特定の用途に応じてユーザーが指定する可能性が高いセキュリティ機能および関連サービス。 例: 機密性保護、データ完全性保護、およびこれらの機能に関連する個人およびデバイスの認証。 - マイクロプロセッサ カードなどの一部のデータ カード クラスの積極的な使用に依存するアクセス制御サービス。 - 初期化および発行プロセス (個々のデータ カードの動作寿命が始まり、ISO 21549 のこの部分に従ってデータ カードがその後通信されるように準備されます)。 したがって、次のトピックは ISO 21549 のこの部分の範囲を超えています。 - 特定の種類のデータ カードを実際に機能させるための物理的または論理的ソリューション。 - 2 つのシステム間のインターフェースのさらに「下流」でメッセージがどのように処理されるか。 - データがデータ カード外で使用される形式、またはそのようなデータがデータ カードまたはその他の場所で視覚的に表現される方法。 「医薬品」の定義が国によって異なるだけでなく、国によっては同じ名前がまったく異なる製品に関連付けられている場合があることに注意してください。 したがって、カードを国境を越えて使用する場合は、患者の安全のために特別な注意を払う必要があります。 当然のことながら、国境を越えた処方箋の交換は、当該二国間のすべての法律、指示、規則、条件および条約に従わなければなりません。

ISO 21549-7:2007 規範的参照

  • ISO 21549-2 医療情報学、患者の健康カード データ、パート 2: 共通オブジェクト*2014-02-01 更新するには
  • ISO 7498-2 情報処理システムのオープンシステム相互接続のための基本リファレンスモデル 第2部:セキュリティアーキテクチャ
  • ISO 7810 身分証明書、身体的特徴
  • ISO 8601 データ要素と交換フォーマット 情報交換 日付と時刻の表現
  • ISO/IEC 7826-1 情報技術、コード値交換の一般的な構造、パート 1: エンコーディング スキームの識別。
  • ISO/IEC 7826-2 情報技術 コード値交換の一般的な構造 パート 2: コード化スキームの登録。

ISO 21549-7:2007 発売履歴

  • 2024 ISO 21549-7:2024 健康情報学
  • 2016 ISO 21549-7:2016 医療情報学、患者の健康カード データ、パート 7: 薬剤データ
  • 2007 ISO 21549-7:2007 医療情報学 患者の健康カード データ パート 7: 薬剤データ
医療情報学 患者の健康カード データ パート 7: 薬剤データ



© 著作権 2024