ISO 22472:2006
船舶と海洋技術 - 航海データレコーダー (VDR) の運用と設置に関するガイドライン

規格番号
ISO 22472:2006
制定年
2006
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 22472:2016
最新版
ISO 22472:2016
範囲
この国際規格は、IMO A.861 (20)、IMO MSC.163 (78)、および IEC 61996 (IEC を含む) の電気/電子および音響仕様に従って、VDR S-VDR 設置の計画、設置、および動作テストに関するガイダンスを提供します。 61996-2、簡易航海データレコーダー)。 これらの規格は主に、VDR/S-VDR と外部センサーの間のインターフェイスを扱います。 これは、設置が計画されている場合、ユーザー、造船所、VDR/S-VDR サプライヤー、センサー メーカーの間の技術協定の主な主題です。 また、性能試験や再生に関する事項についても記載しています。 さらに、インターフェイスやインストールに関する項目の確認方法についても詳しく紹介します。 この国際規格は、VDR および/または S-VDR に関連するパフォーマンス要素および機能要件の標準化を目的としたものではありません。 以下、特に断りのない限り、VDRはVDRおよびS-VDRを意味する。 注 IMO A.861、IMO MSC.163、IEC 61996、および IEC 61996-2 と同一のこの国際規格のすべてのテキストは斜体でフォーマットされており、規則および関連する性能規格の段落番号は括弧内に示されています。 必要。

ISO 22472:2006 規範的参照

  • IEC 60945 海上航行および無線通信の機器およびシステム 一般要件 試験方法および必要な試験結果 技術訂正事項 1*2008-04-01 更新するには
  • IEC 61097-7:1996 グローバル海上遭難安全システム (GMDSS) パート 7: 海洋 VHF 無線電話送信機および受信機の運用および性能要件、テスト方法および必要なテスト結果
  • IEC 61162-1:2000 海上航行および無線通信機器およびシステム用のデジタル インターフェイス パート 1: 単一および複数の受信機
  • IEC 61162-2:1998 海上航行および無線通信機器およびシステム用のデジタルインターフェース パート 2: 単一および複数の受信機、高速伝送
  • IEC 61996-2:2006 海上航行および無線通信の機器およびシステム 船舶航海データレコーダー (VDR) パート 2: 簡易航海データレコーダー (S-VDR) 性能要件 試験方法および必要な試験結果
  • IEC 61996:2000 海洋航行および無線通信の機器およびシステム 海洋航海データレコーダー (VDR) の性能要件試験方法および必要な試験結果

ISO 22472:2006 発売履歴

  • 2016 ISO 22472:2016 船舶と海洋技術 - 航海データレコーダー (VDR) の運用と設置に関するガイドライン
  • 2006 ISO 22472:2006 船舶と海洋技術 - 航海データレコーダー (VDR) の運用と設置に関するガイドライン
船舶と海洋技術 - 航海データレコーダー (VDR) の運用と設置に関するガイドライン



© 著作権 2024