JIS C 1806-1:2001
測定、制御、実験室で使用する電気機器、電磁適合性要件

規格番号
JIS C 1806-1:2001
制定年
2001
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
状態
に置き換えられる
JIS C 1806-1:2010
最新版
JIS C 61326-1:2017
範囲
この規格は,交流1000V未満,直流1500V未満又は測定する回路からの電源で動作する,専門分野?工業プロセス分野?教育分野での使用を意図した.以下の装置及び計算機器を含む電気装置のための電磁両立性(EMC)に関するイミュニティとエミッションのための最低限の要求事項を規定する。—計測と試験—制御—試験室用—工業?非工業地域のいずれでも使用可能で,上記と一緒に使用することを意図した付帯設備(例えぱ,サンプルを取り扱う装置)情報技術装置(ITE)の適用範囲内にあって,適用可能なITEのEMC規格に従っている計算機器とその組合せ及び類似装置は,追加試験をしないで使用することができる。適切な専用のEMC規格がある場合は,その規格がこの製品群規格より優先する。

JIS C 1806-1:2001 発売履歴

  • 2017 JIS C 61326-1:2017 測定、制御および実験室で使用する電気機器 電磁適合性 (EMC) 要件 パート 1: 一般要件
  • 2010 JIS C 1806-1:2010 測定、制御および実験室で使用する電気機器 電磁適合性 (EMC) 要件 パート 1: 一般要件
  • 2001 JIS C 1806-1:2001 測定、制御、実験室で使用する電気機器、電磁適合性要件
測定、制御、実験室で使用する電気機器、電磁適合性要件



© 著作権 2024