GB/T 16262.1-2006
情報技術、抽象構文表記法 - (ASN.1)、パート 1: 基本的な表記法仕様 (英語版)

規格番号
GB/T 16262.1-2006
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2006
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
最新版
GB/T 16262.1-2006
交換する
GB/T 16262-1996
範囲
GB/T 16262 のこの部分では、抽象構文表記法 (ASN.1) と呼ばれる標準表記法が提供されており、データ型、値、およびデータ型制約を定義するために使用されます。 この部分 — いくつかの単純な型とその表記法を定義し、これらの型を参照し、これらの型の値を指定するための表記法も指定します。 — 複数の基本型から新しい型を構築するためのメカニズムを定義し、これらの型の定義と、それらは表記法を指定し、これらの型の値の表記法を指定します。 - ASN.1 内で使用される文字セットを定義します (他の標準を参照して)。 ASN.1 表記は、情報を定義するための抽象構文が必要な場合に適用されます。 ASN.1 表記は、ASN.1 タイプをエンコードするためのルールを定義する他の標準によって参照されます。

GB/T 16262.1-2006 規範的参照

  • GB 13000.1-1993 情報技術のためのユニバーサル マルチオクテット コード化文字セット (UCS) パート 1: アーキテクチャと基本的な多言語面
  • GB/T 2311-2000 情報技術文字コードの構造と拡張技術
  • GB/T 2659-2000 世界の国と地域の名前コード
  • GB/T 7408-1994 データ要素と交換形式 情報交換の日付と時刻の表現

GB/T 16262.1-2006 発売履歴

  • 2006 GB/T 16262.1-2006 情報技術、抽象構文表記法 - (ASN.1)、パート 1: 基本的な表記法仕様
  • 1996 GB/T 16262-1996 情報処理システムのオープン システム相互接続のための抽象構文表記 -- (ASN.1) 仕様
情報技術、抽象構文表記法 - (ASN.1)、パート 1: 基本的な表記法仕様

GB/T 16262.1-2006 - すべての部品




© 著作権 2024