IEC 60127-1:2006
マイクロヒューズ パート 1: マイクロヒューズの定義とマイクロヒューズ リンクの一般要件

規格番号
IEC 60127-1:2006
制定年
2006
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
 2015-02
に置き換えられる
IEC 60127-1:2006/AMD1:2011
最新版
IEC 60127-1:2023 RLV
交換する
IEC 32C/387/FDIS:2006 IEC 60127-1:1988 IEC 60127-1 Corrigendum 1:1990 IEC 60127-1 AMD 1:1999 IEC 60127-1 AMD 2:2002 IEC 60127-1 Edition 1.1:1999 IEC 60127-1 Edition 1.2:2003
範囲
IEC 60127 のこの部分は、電気機器、電子機器、および電気機器の保護のためのあらゆる種類のミニチュア ヒューズ リンク (カートリッジ ヒューズ リンク、サブミニチュア ヒューズ リンク、ユニバーサル モジュラー ヒューズ リンクなど) に適用される一般要件とテストをカバーしています。 その構成部品は通常屋内での使用を目的としています。 各主要な下位区分をカバーする具体的な詳細については、後続のパートで説明します。 この規格は、腐食性または爆発性雰囲気などの特殊な条件下で使用することを目的とした機器のヒューズには適用されません。

IEC 60127-1:2006 規範的参照

  • IEC 60038 変更 1 - IEC 標準電圧*2021-12-15 更新するには
  • IEC 60127-6:1994 ミニチュア ヒューズ パート 6: ミニチュア管状ヒューズ リンク用のヒューズ サポート

IEC 60127-1:2006 発売履歴

  • 0000 IEC 60127-1:2023 RLV
  • 2015 IEC 60127-1:2006/AMD2:2015 ミニチュア ヒューズ パート 1: ミニチュア ヒューズの定義とミニチュア ヒューズ リンクの一般要件 変更 2
  • 2015 IEC 60127-1:2015 マイクロヒューズ パート 1: マイクロヒューズの定義とマイクロヒューズ リンクの一般要件
  • 2011 IEC 60127-1:2006/AMD1:2011 ミニチュア ヒューズ パート 1: ミニチュア ヒューズの定義とミニチュア ヒューズ リンクの一般要件
  • 2006 IEC 60127-1:2006 マイクロヒューズ パート 1: マイクロヒューズの定義とマイクロヒューズ リンクの一般要件
  • 2003 IEC 60127-1:2003 マイクロヒューズ パート 1: マイクロヒューズの定義とマイクロヒューズ リンクの一般要件
  • 1970 IEC 60127-1:1988/AMD2:2002 修正 2 - ミニチュア ヒューズ - パート 1: ミニチュア ヒューズの定義とミニチュア ヒューズリンクの一般要件
  • 1970 IEC 60127-1:1988/AMD1:1999 修正 1 - ミニチュア ヒューズ - パート 1: ミニチュア ヒューズの定義とミニチュア ヒューズリンクの一般要件
  • 1999 IEC 60127-1:1999 マイクロヒューズ パート 1: マイクロヒューズの定義とマイクロヒューズ リンクの一般要件
  • 1970 IEC 60127-1:1988/COR1:1990 訂正事項 1 - ミニチュア ヒューズ - パート 1: ミニチュア ヒューズの定義とミニチュア ヒューズリンクの一般要件
  • 1988 IEC 60127-1:1988 マイクロヒューズ パート 1: マイクロヒューズの定義とマイクロヒューズ リンクの一般要件



© 著作権 2024