ISO 3046-5:2001
レシプロ内燃機関の性能その5:ねじり振動

規格番号
ISO 3046-5:2001
制定年
2001
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 3046-5:2001
範囲
ISO 3046 のこの部分では、レシプロ内燃 (RIC) エンジンによって駆動されるセットのシャフト システムにおけるねじり振動に関する一般要件と定義が確立されています。 必要に応じて、特定のエンジン アプリケーションに対して個別の要件を指定することができます。 ISO 3046 のこの部分では、陸上、鉄道牽引、船舶用のレシプロ内燃機関によって駆動されるセットを対象としています。 ただし、道路建設機械や土木機械、農業用トラクター、産業用トラクター、自動車やトラック、航空機を推進するために使用されるセットは除きます。

ISO 3046-5:2001 規範的参照

  • ISO 2041:1990 振動と衝撃に関する用語を 2 か国語で解説
  • ISO 2710-1 レシプロ内燃エンジン 用語集 パート 1: 3 か国語によるエンジン設計および操作用語。*2017-10-31 更新するには
  • ISO 2710-2 レシプロ内燃機関 - 用語解説 - 第 2 部: エンジンの保守規定*2019-03-12 更新するには

ISO 3046-5:2001 発売履歴

  • 2001 ISO 3046-5:2001 レシプロ内燃機関の性能その5:ねじり振動
  • 1979 ISO 3046-5:1979 レシプロ内燃機関の性能 その5: ねじり振動
  • 1978 ISO 3046-5:1978 レシプロ内燃機関の性能 パート 5: ねじり振動
レシプロ内燃機関の性能その5:ねじり振動



© 著作権 2024