ISO 8133:2006
油圧伝動 片ロッドシリンダ 16MPa(160bar)小型シリーズ 付属品取付寸法

規格番号
ISO 8133:2006
制定年
2006
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 8133:2014
最新版
ISO 8133:2022
範囲
この国際規格は、ISO 6020-2に準拠した16 MPa [160 bar 1)] コンパクトシリンダの付属品の互換性のために必要な取り付け寸法を規定しています。 これらのアクセサリは、ISO 6020-2 に従って製造されたシリンダーで使用するために特別に設計されていますが、これがその用途を制限するものではありません。 この国際規格は、ISO 6099 に従って識別される以下の付属品を対象としています。 - AP6: ロッドアイ球面、めねじ (図 1 および表 1 を参照) - AB5: クレビス ブラケット、球面アイ、角度付き (図 2 および表 2 を参照) ) - AA7: ピボットピン、球面軸受、ロッキングプレート (図 3 および表 3 を参照) - AL7: ピボットピン用ロッキングプレート (図 4 および表 4 を参照) - AP2: ロッドクレビス、めねじ (図 5 および表 4 を参照) 5) - AP4: ロッドアイプレーン、めねじ (図 6 および表 6 を参照) - AB2: アイブラケット (図 7 および表 7 を参照) - AB4: クレビスブラケット、ストレート (図 8 および表 8 を参照) - AA4:ピボットピン、プレーン(割りピンまたはスナップリングタイプ)(図9および表9を参照) - AT4:トラニオンブラケット(図10および表10を参照) これらの付属品は、シリンダの力を機械的に伝達するために油圧シリンダに使用されます。 これらのアクセサリの設計は、ISO 3320 および ISO 3322 に従って指定されたシリンダーの内径と圧力から生じる最大力に基づいています。 この国際規格は、この国際規格に準拠して製造された製品の寸法基準にのみ適用されます。 機能的特性には当てはまりません。

ISO 8133:2006 規範的参照

  • ISO 286-2 幾何製品仕様 (GPS) ISO コーディング システムを使用した直線寸法の許容公差 パート 2: 穴とシャフトの標準公差クラス テーブルと限界偏差テーブル 技術訂正事項 1*2013-08-01 更新するには
  • ISO 3320 流体伝達システムとコンポーネント シリンダボアとピストンロッドの直径と面積比 メートル系列*2013-12-01 更新するには
  • ISO 3322 流体伝達システムおよびエレメントシリンダの呼び圧力
  • ISO 5598 流体動力システムおよびコンポーネント - 用語集*2020-01-06 更新するには
  • ISO 6020-2 油圧伝動 片ロッドシリンダ16MPa(160bar)シリーズの取付寸法その2 小型シリーズ*2015-08-01 更新するには
  • ISO 6099 流体動力システムおよびコンポーネント シリンダ 設置寸法および設置タイプの識別コード*2018-08-31 更新するには

ISO 8133:2006 発売履歴

  • 2022 ISO 8133:2022 油圧トランスミッション 16MPa(160bar)コンパクトシリーズ片ロッド油圧シリンダ付属品の取付寸法
  • 2014 ISO 8133:2014 作動油動力 16 MPa (160 bar) コンパクトシリーズ片ロッドシリンダ 付属品取付寸法
  • 2006 ISO 8133:2006 油圧伝動 片ロッドシリンダ 16MPa(160bar)小型シリーズ 付属品取付寸法
  • 1991 ISO 8133:1991 油圧伝動片ロッドシリンダ 16MPa(160bar)小型シリーズ付属品取付寸法図
油圧伝動 片ロッドシリンダ 16MPa(160bar)小型シリーズ 付属品取付寸法



© 著作権 2024