SAE AMS3249C-1993
ヒドラジン系液体に対する耐性のあるエチレン・プロピレン・ジエンゴム 75-85

規格番号
SAE AMS3249C-1993
制定年
1993
出版団体
Society of Automotive Engineers (SAE)
状態
に置き換えられる
SAE AMS3249C-1998
最新版
SAE AMS3249D-2011
範囲
この仕様は、シート、ストリップ、チューブ、押出成形品、および O リング以外の成形形状のエチレン プロピレン (EPDM) ゴムを対象としています。 これらの製品は、通常、ヒドラジン系流体の -55 ~ +70 ℃ (-67 ~ +158 °F) で使用されるシールやガスケットに使用されていますが、用途はこのような用途に限定されません。

SAE AMS3249C-1993 発売履歴

  • 2011 SAE AMS3249D-2011 ヒドラジンベースの液体に耐性のある 75-85 エチレンプロピレンゴム
  • 1998 SAE AMS3249C-1998 ヒドラジン系流体に対する耐性を有するエチレンプロピレンゴム(EPDM) 75 85
  • 1993 SAE AMS3249C-1993 ヒドラジン系液体に対する耐性のあるエチレン・プロピレン・ジエンゴム 75-85
  • 1991 SAE AMS3249B-1991 ヒドラジン系液体に耐性のあるエチレンプロピレンゴム (EPDM) ゴム 75 85
  • 1979 SAE AMS3249A-1979 ヒドラジン系液体に対する耐性のあるエチレンプロピレンゴム 75 85
  • 1972 SAE AMS3249-1972 合成ゴム エチレン・プロピレン系 耐ヒドラジン系流体 75 85



© 著作権 2024