BS EN 12591:2000
アスファルトおよびアスファルトバインダー - 舗装グレードのアスファルトの仕様

規格番号
BS EN 12591:2000
制定年
2000
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2009-09
に置き換えられる
BS EN 12591:2009
最新版
BS EN 12591:2009(2011)
範囲
この欧州規格は、道路の建設やメンテナンスでの使用に適し、石油原油から精製プロセスによって得られる舗装グレードのアスファルトの特性と関連する試験方法を規定しています。 この欧州規格における舗装グレードのアスファルトは、次の 3 つのグレード グループに分類されます。 (a) 25 ℃での公称針入度で指定されるグレード (20 × 0.1 mm ~ 330 × 0,1 mm)。 25 ℃ での針入度と軟化点で指定されます。 (表1)。 (b) 25 ℃での公称ちょう度で指定されるグレードは 250 ×0,1 mm ~ 900 ×0,1 mm で、15 ℃での針入度および 60 ℃での動粘度で指定されます (表 2)。 (c) 軟質アスファルトの60℃における動粘度により指定及び規定されるグレード(表3)。 注 この欧州規格では、質量分率を表すために「%(m/m)」という用語が使用されます。

BS EN 12591:2000 発売履歴

  • 0000 BS EN 12591:2009(2011)
  • 2009 BS EN 12591:2009 アスファルトおよびアスファルトバインダー - 舗装グレードのアスファルトの仕様
  • 2000 BS EN 12591:2000 アスファルトおよびアスファルトバインダー - 舗装グレードのアスファルトの仕様
  • 1990 BS 3690-1:1989 建築・土木用アスファルト 道路・舗装部用アスファルト規格



© 著作権 2024