IEC 60601-2-36:1997
医用電気機器パート 2-36: 体外結石破砕術に対する特別な安全要件

規格番号
IEC 60601-2-36:1997
制定年
1997
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
 2014-04
に置き換えられる
IEC 60601-2-36:2014
最新版
IEC 60601-2-36:2014
範囲
追加: この特定基準は、2.1.101 に定義されている体外誘発砕石術用機器の安全性に適用されます。 この特定規格の適用範囲は、圧力パルスの発生器、患者サポート デバイス、およびイメージングおよびモニタリング デバイスとの相互作用など、リソトリプシー治療に直接関与するコンポーネントに限定されますが、これらに限定されません。 患者治療計画コンピュータ、X 線装置、超音波装置などの他の装置は、他の該当する IEC 規格で扱われるため、この規格から除外されます。 この特定規格は、砕石術での使用を目的とした機器用に開発されましたが、治療用体外圧力パルス装置の他の医療用途に使用できる他の特定の規格がない限り、この規格を使用できるように開発されました。 ガイドラインとして。

IEC 60601-2-36:1997 発売履歴

  • 2014 IEC 60601-2-36:2014 医療用電気機器 パート 2-36: 体外結石破砕術用機器の基本的な安全性と必須性能に関する詳細要件
  • 1997 IEC 60601-2-36:1997 医用電気機器パート 2-36: 体外結石破砕術に対する特別な安全要件
医用電気機器パート 2-36: 体外結石破砕術に対する特別な安全要件



© 著作権 2024