GB/T 16649.3-1996
カード接点を備えた集積回路カードの識別 パート 3: 電気信号と伝送プロトコル (英語版)

規格番号
GB/T 16649.3-1996
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
1996
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
状態
 2006-07
に置き換えられる
GB/T 16649.3-2006
最新版
GB/T 16649.3-2006
範囲
GB/T 16649 のこの部分では、電源、信号構造、および集積回路カードと端末などのインターフェイス デバイス間の情報交換が規定されています。 これには、信号速度、電圧レベル、電流値、パリティ規則、操作手順、伝送メカニズム、および IC カードとの通信も含まれます。 発行者とユーザーの識別、サービスと制限、セキュリティ機能、ログ、指示の定義などの情報と指示のコンテンツは含まれません。

GB/T 16649.3-1996 発売履歴

  • 2006 GB/T 16649.3-2006 ID カード 接点付き集積回路カード パート 3: 電気信号と伝送プロトコル
  • 1996 GB/T 16649.3-1996 カード接点を備えた集積回路カードの識別 パート 3: 電気信号と伝送プロトコル
カード接点を備えた集積回路カードの識別 パート 3: 電気信号と伝送プロトコル

GB/T 16649.3-1996 - すべての部品

GB/T 16649.1-2006 ID カード 接点付き集積回路カード パート 1: 物理的特性 GB/T 16649.10-2002 接点付き集積回路カードの識別パート 10; 電気信号の同期とカードのリセット応答 GB/T 16649.11-2019 ID カード 集積回路カード パート 11: 生体認証方法による認証 GB/T 16649.12-2010 ID カード 集積回路カード パート 12: 接点付きカード USB 電気インターフェイスと操作手順 GB/T 16649.13-2013 ID カード 集積回路カード パート 13: マルチアプリケーション環境におけるアプリケーション管理コマンド GB/T 16649.15-2010 ID カード 集積回路カード パート 15: パスワード情報の適用 GB/T 16649.2-2006 ID カード 接点付き集積回路カード パート 2: 接点の寸法と位置 GB/T 16649.3-2006 ID カード 接点付き集積回路カード パート 3: 電気信号と伝送プロトコル GB/T 16649.4-2010 ID カード 集積回路カード パート 4: 構造、セキュリティ、およびスイッチング用コマンド GB/T 16649.5-2002 ID カード 接点付き集積回路カード パート 5; 国家番号体系およびアプリケーション ID の登録手順 GB/T 16649.6-2001 カード接点を備えた集積回路カードの識別パート 6; 業界間データ要素 GB/T 16649.7-2000 カード接点を備えた集積回路カードの識別パート 7; Structured Card Query Language (SCQL) の業界間コマンド GB/T 16649.8-2002 カード接点を備えた集積回路カードの識別パート 8; セキュリティ関連の業界間命令 GB/T 16649.9-2010 ID カード 集積回路カード パート 9: カード管理用コマンド



© 著作権 2024