GB/T 16649.6-2001
カード接点を備えた集積回路カードの識別パート 6; 業界間データ要素 (英語版)

規格番号
GB/T 16649.6-2001
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2001
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
最新版
GB/T 16649.6-2001
範囲
この規格は、複合 DE を含む、業界間で交換する際に直接使用または参照される集積回路カード (ICC) に基づくデータ要素 (DE) を指定します。 この規格は、各 DE の次の特性を識別します。 - 識別子。 - 名前;  ——説明と ISO 参照規格。 - フォーマットとエンコーディング (他の国内標準または GB/T 16649 No の他の部分の場合)。 各 DE のレイアウトは、インターフェイス デバイス (IFD) と ICC の間のインターフェイスで見られるように説明されています。 この規格は、カード内の DE を取得する手段 (履歴バイト、リセット、実行されたコマンド、およびこの規格で定義されているコマンド) を定義します。 この標準は、DE の使用に関する制限を考慮せずに DE を定義します。 新しい業界間データ オブジェクトがこの標準に組み込まれることが期待されています。 従うべき手順については第 7 条を参照してください。

GB/T 16649.6-2001 発売履歴

  • 2001 GB/T 16649.6-2001 カード接点を備えた集積回路カードの識別パート 6; 業界間データ要素
カード接点を備えた集積回路カードの識別パート 6; 業界間データ要素

GB/T 16649.6-2001 - すべての部品

GB/T 16649.1-2006 ID カード 接点付き集積回路カード パート 1: 物理的特性 GB/T 16649.10-2002 接点付き集積回路カードの識別パート 10; 電気信号の同期とカードのリセット応答 GB/T 16649.11-2019 ID カード 集積回路カード パート 11: 生体認証方法による認証 GB/T 16649.12-2010 ID カード 集積回路カード パート 12: 接点付きカード USB 電気インターフェイスと操作手順 GB/T 16649.13-2013 ID カード 集積回路カード パート 13: マルチアプリケーション環境におけるアプリケーション管理コマンド GB/T 16649.15-2010 ID カード 集積回路カード パート 15: パスワード情報の適用 GB/T 16649.2-2006 ID カード 接点付き集積回路カード パート 2: 接点の寸法と位置 GB/T 16649.3-2006 ID カード 接点付き集積回路カード パート 3: 電気信号と伝送プロトコル GB/T 16649.4-2010 ID カード 集積回路カード パート 4: 構造、セキュリティ、およびスイッチング用コマンド GB/T 16649.5-2002 ID カード 接点付き集積回路カード パート 5; 国家番号体系およびアプリケーション ID の登録手順 GB/T 16649.6-2001 カード接点を備えた集積回路カードの識別パート 6; 業界間データ要素 GB/T 16649.7-2000 カード接点を備えた集積回路カードの識別パート 7; Structured Card Query Language (SCQL) の業界間コマンド GB/T 16649.8-2002 カード接点を備えた集積回路カードの識別パート 8; セキュリティ関連の業界間命令 GB/T 16649.9-2010 ID カード 集積回路カード パート 9: カード管理用コマンド



© 著作権 2024