BS EN 10213-1:1996
圧力用途向け鋳鋼品の納入の技術的状況 一般規定

規格番号
BS EN 10213-1:1996
制定年
1996
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2007-11
に置き換えられる
BS EN 10213:2007
最新版
BS EN 10213:2007
範囲
この欧州規格は、圧力がかかる部品の鋳鋼に適用されます。 これには、圧力容器構造基準の対象となるコンポーネントの製造に使用される材料が含まれます。 この規格は、非合金および合金鋼グレード (組成と機械的特性によって特徴付けられる) から製造された鋳物に関するものです。 パート 1 では、一般的な技術提供条件を指定します。 この規格は、以下の要件を指定する他の 3 つのパートで構成されています。 - 室温および高温で使用する鋼種 (EN 10213-2 を参照)。 - 低温で使用する鋼グレード (EN 10213-3 を参照)。 - オーステナイト鋼およびオーステナイトフェライト鋼グレード (EN 10213-4 を参照)。 鋳物を鋳造者が溶接により接合する場合には、このENが適用される。 鋳物が溶接される場合:  ——鍛造製品(板、管、鍛造品など)。 - または創設者以外によるもの。 この欧州規格は適用されません。

BS EN 10213-1:1996 発売履歴




© 著作権 2024