BS 5975:1996
足場の実践規範

規格番号
BS 5975:1996
制定年
1996
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2008-12
に置き換えられる
BS 5975:2008
BS 5975:2008+A1:2011
最新版
BS 5975:2019
範囲
恒久的な構造物が自立するまでの一時的な構造物を支持するために使用される、仮設構造物の設計、建設、および使用の方法に関する推奨事項を示します。 許容応力法を使用した基礎工事の設計と、基礎工事コーディネーターの任命など、現場での作業を適切に管理するための手順に関する推奨事項を提供します。 BS EN 12812:2004 は現在、この規格と並行して存在しており、A、B1、B2 の 3 つのクラスのいずれかに従ってフォールスワークの設計に関する性能要件を指定しています。 限界状態設計法は、設計クラス B1 および B2 に指定されます。 BS EN 12812:2004 は、クラス A の構造設計に関するガイダンスを提供しません。 BS EN 12812:2004 は、現場での作業を適切に管理するために必要な手順に関するガイダンスを提供しません。

BS 5975:1996 発売履歴

  • 2019 BS 5975:2019 足場の仮設工事手順および許容応力度設計の実施基準
  • 2008 BS 5975:2008+A1:2011 仮設手順の実施基準と足場の許容応力設計の運用規定
  • 2008 BS 5975:2008 足場の仮設作業手順と許容応力度設計の実施規則
  • 1996 BS 5975:1996 足場の実践規範



© 著作権 2024