IEC 61358:1996
直接アクセス定置型ACアクティブ電力量計の受入検査(レベル1および2)

規格番号
IEC 61358:1996
制定年
1996
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
 2008-09
最新版
IEC 61358:1996
に置き換えられる
IEC 62058-11:2008 IEC 62058-31:2008
範囲
IEC 1036 に準拠し、50 個以上の数量で生産および納入される、クラス 1 およびクラス 2 の新規製造直接接続交流静的電力量計を扱います。

IEC 61358:1996 発売履歴

  • 1996 IEC 61358:1996 直接アクセス定置型ACアクティブ電力量計の受入検査(レベル1および2)

IEC 61358:1996 直接アクセス定置型ACアクティブ電力量計の受入検査(レベル1および2) は IEC 62058-11:2008 電気計量装置 (AC) 受入検査 第 11 部: 一般的な受入検査方法 に変更されます。

IEC 61358:1996 直接アクセス定置型ACアクティブ電力量計の受入検査(レベル1および2) は IEC 62058-31:2008 IEC 62058-31: 電気計量装置 (AC)、受け入れ検査、パート 31: 有効エネルギー用静的計器の特別要件 (0.2S、0.5S、レベル 1 および 2) に変更されます。

直接アクセス定置型ACアクティブ電力量計の受入検査(レベル1および2)



© 著作権 2024