IEC 60755:1983
残留電流動作保護装置の一般要件

規格番号
IEC 60755:1983
制定年
1983
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
 2008-01
に置き換えられる
IEC 60755/AMD1:1988
最新版
IEC 60755:2017
範囲
残留電流デバイスの主な機能は、「間接接触」に対する保護を提供することですが、適切な感度のデバイス (つまり、動作残留電流が 30 mA を超えないユニット) を使用すると、追加の利点があります。

IEC 60755:1983 発売履歴

  • 2017 IEC 60755:2017 残留電流駆動型プロテクターの一般的な安全要件
  • 1992 IEC 60755/AMD2:1992 残留電流保護装置の一般要件、第 2 改訂版
  • 1988 IEC 60755/AMD1:1988 残留電流作動保護装置の一般要件 IEC 60755-83 の修正 1
  • 1983 IEC 60755:1983 残留電流動作保護装置の一般要件
残留電流動作保護装置の一般要件



© 著作権 2024