IEC 61243-1:1993/COR1:1999
訂正事項 1 - ライブワーキング - 検電器 - パート 1: 1 kV AC を超える電圧に使用される静電容量式

規格番号
IEC 61243-1:1993/COR1:1999
制定年
1970
出版団体
SCC
状態
 2003-11
に置き換えられる
IEC 61243-1/COR:2000
最新版
IEC 61243-1:2021
交換する
1999-07-23
範囲
電源内蔵または非内蔵のポータブル検電器に適用され、AC 1 kV ~ 420 kV の電圧および 15 Hz ~ 60 Hz の周波数の電気システムで使用されます。 当面のところ、次のことが確認されています。 - 最大 52 kV の電圧レベルでは、実際の標準をそのまま使用できる。 - 52 kV を超える電圧レベルの場合、電気試験手順はその代表性と実現可能性の観点から疑問があります。 52 kV を超える電圧で使用する検電器の場合、メーカーと顧客は、この規格の第 2 版が発行されるまで、代替の電気試験の取り決め、たとえば旧国家規格に基づく電気試験に合意する必要があります。

IEC 61243-1:1993/COR1:1999 発売履歴

  • 2021 IEC 61243-1:2021 リアルタイム操作 - 電圧検出器 - パート 1: 1 Kv を超える電圧用の静電容量型
  • 2009 IEC 61243-1:2003/AMD1:2009 ライブワーク 検電器 その 1: AC1 kV を超える電圧用の静電容量式。
  • 2009 IEC 61243-1:2009 ライブワーク 検電器 その 1: AC1 kV を超える電圧用の静電容量式。
  • 2005 IEC 61243-1:2003/COR1:2005 Travaux の張力 – 張力 – パート 1: タイプ静電容量と張力の代替案と 1 kV の正誤表 1 (第 2.0 版)
  • 2005 IEC 61243-1:2005 ライブワーク 検電器 その 1: AC1 kV を超える電圧用の静電容量式。
  • 2003 IEC 61243-1:2003 ライブワーク 検電器 その 1: AC1 kV を超える電圧用の静電容量式。
  • 1970 IEC 61243-1:1993/COR2:2000 訂正事項 2 - ライブワーキング - 検電器 - パート 1: 1 kV AC を超える電圧に使用される静電容量式
  • 2000 IEC 61243-1/COR:2000 Travaux Sous Tension - 検出器の張力 - パート 1: 検出器のタイプと静電容量の注入使用法と張力の代替案と 1 kV の正誤表 (版 1.0; 修正 1: 06-1997; 正誤表: 07-1999)
  • 1970 IEC 61243-1:1993/COR1:1999 訂正事項 1 - ライブワーキング - 検電器 - パート 1: 1 kV AC を超える電圧に使用される静電容量式
  • 1970 IEC 61243-1:1993/AMD1:1997 修正 1 - ライブワーキング - 検電器 - パート 1: 1 kV AC を超える電圧に使用される容量性タイプ
  • 1993 IEC 61243-1:1993 Travaux スー張力 - タイプ 1 張力 - パート 1 : タイプ 1 kV (エディション 1.0)



© 著作権 2024