ETSI EN 302 296:2016
地上波デジタル テレビ送信機、指令 2014/53/EU (V2.0.2) の第 3.2 条の必須要件をカバーする統一規格

規格番号
ETSI EN 302 296:2016
制定年
2016
出版団体
ETSI - European Telecommunications Standards Institute
状態
 2017-07
に置き換えられる
ETSI EN 302 296:2017
最新版
ETSI EN 302 296-2021
範囲
本文書は、表 1.1 および表 1.2 に従って定義された地上デジタルテレビ送信機のカテゴリに適用されます。 出力電力分類 (表 1.1) と放射分類 (表 1.2) を組み合わせて送信機カテゴリーを定義します。 たとえば、@ 電力分類 H および放射分類 0 は、OOB 放射が非クリティカル マスクに準拠する高出力送信機 (カテゴリ H0) を示します。 この文書には、有害な干渉を回避するために、無線機器が無線スペクトルを効果的に使用し、効率的な使用をサポートしていることを実証するための要件が含まれています。

ETSI EN 302 296:2016 発売履歴

  • 2021 ETSI EN 302 296-2021 地上波デジタル テレビ送信機、無線スペクトル アクセスの統一規格 (V2.2.1)
  • 2017 ETSI EN 302 296:2017 地上波デジタル テレビ送信機; 統一規格は、指令 2014/53/EU (V2.1.1) の第 3.2 条の必須要件をカバーしています。
  • 2016 ETSI EN 302 296:2016 地上波デジタル テレビ送信機、指令 2014/53/EU (V2.0.2) の第 3.2 条の必須要件をカバーする統一規格
  • 2005 ETSI EN 302 296:2005 電磁両立性および無線スペクトル問題 (ERM)、地上デジタルテレビ放送サービス送信装置 (DVB-T)、R&TTE 指令第 3.2 条に基づく調和 EN (V1.1.1)
  • 2004 ETSI EN 302 296:2004 電磁両立性および無線スペクトル問題 (ERM)、地上デジタルテレビ放送サービス送信装置 (DVB-T)、R&TTE 指令第 3.2 条に基づく調和 EN (V1.1.1)



© 著作権 2024