ETSI EN 302 296:2004
電磁両立性および無線スペクトル問題 (ERM)、地上デジタルテレビ放送サービス送信装置 (DVB-T)、R&TTE 指令第 3.2 条に基づく調和 EN (V1.1.1)

規格番号
ETSI EN 302 296:2004
制定年
2004
出版団体
ETSI - European Telecommunications Standards Institute
状態
 2017-07
に置き換えられる
ETSI EN 302 296:2005
最新版
ETSI EN 302 296-2021
範囲
本文書は、地上デジタルテレビ放送サービス用の送信装置に適用され、対象となる機器の種類は以下のとおりである: ・ 7 MHz および 8 MHz RF チャネル帯域幅を備え、地上波デジタルテレビ放送サービス用送信装置 @ で動作するもの。 CEPT 周波数バンド。 これらの周波数は現在、テレビのバンド III、IV および V 内にあります。 注: このような EN のリストは、Web サイト http://www.newapproach.org に含まれています。

ETSI EN 302 296:2004 発売履歴

  • 2021 ETSI EN 302 296-2021 地上波デジタル テレビ送信機、無線スペクトル アクセスの統一規格 (V2.2.1)
  • 2017 ETSI EN 302 296:2017 地上波デジタル テレビ送信機; 統一規格は、指令 2014/53/EU (V2.1.1) の第 3.2 条の必須要件をカバーしています。
  • 2016 ETSI EN 302 296:2016 地上波デジタル テレビ送信機、指令 2014/53/EU (V2.0.2) の第 3.2 条の必須要件をカバーする統一規格
  • 2005 ETSI EN 302 296:2005 電磁両立性および無線スペクトル問題 (ERM)、地上デジタルテレビ放送サービス送信装置 (DVB-T)、R&TTE 指令第 3.2 条に基づく調和 EN (V1.1.1)
  • 2004 ETSI EN 302 296:2004 電磁両立性および無線スペクトル問題 (ERM)、地上デジタルテレビ放送サービス送信装置 (DVB-T)、R&TTE 指令第 3.2 条に基づく調和 EN (V1.1.1)



© 著作権 2024