IEEE Std 603-2009
原子力発電所の安全システムに関するIEEE標準のレッドライン

規格番号
IEEE Std 603-2009
制定年
2009
出版団体
Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
状態
に置き換えられる
IEEE 603/COR-2015
最新版
IEEE Std 603-2018
範囲
原子力発電所の安全システムの電源、計装、および制御部分の最低限の機能および設計基準がこの規格で確立されています。 この基準は、設計ベースの事象の影響を軽減する機能によって公衆の健康と安全を保護するために必要なシステムに適用されます。 その目的は、設計の適切な実践を促進することです。

IEEE Std 603-2009 発売履歴

  • 2018 IEEE Std 603-2018 原子力発電所の安全システムに関するIEEE標準ガイドライン
  • 2015 IEEE 603/COR-2015 原子力発電所の安全システムガイドライン
  • 2009 IEEE Std 603-2009 原子力発電所の安全システムに関するIEEE標準のレッドライン
  • 1998 IEEE Std 603-1998 IEEE 原子力発電所安全システム規格
  • 1991 IEEE Std 603-1991 原子力発電所の安全システムに関するIEEE標準ガイドライン
  • 1980 IEEE Std 603-1980 原子力発電システムの安全システムに関するIEEE規格
  • 1977 IEEE Std 603-1977 原子力発電所の安全システムに関するIEEE試験規格



© 著作権 2024