IEEE Std 603-1977
原子力発電所の安全システムに関するIEEE試験規格

規格番号
IEEE Std 603-1977
制定年
1977
出版団体
Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
状態
 1980-11
に置き換えられる
IEEE Std 603-1980
最新版
IEEE Std 603-2018
範囲
この規格は、原子力発電所の「安全システム」、つまりプラント内の状態を維持することによって環境への放射性物質の放出の確率と規模を最小限に抑えるために必要なシステムの集合体の機能および設計基準を確立します。 設計基準のイベントごとに確立された許容限度。 これらの基準は、安全性を提供するために確立されています。

IEEE Std 603-1977 発売履歴

  • 2018 IEEE Std 603-2018 原子力発電所の安全システムに関するIEEE標準ガイドライン
  • 2015 IEEE 603/COR-2015 原子力発電所の安全システムガイドライン
  • 2009 IEEE Std 603-2009 原子力発電所の安全システムに関するIEEE標準のレッドライン
  • 1998 IEEE Std 603-1998 IEEE 原子力発電所安全システム規格
  • 1991 IEEE Std 603-1991 原子力発電所の安全システムに関するIEEE標準ガイドライン
  • 1980 IEEE Std 603-1980 原子力発電システムの安全システムに関するIEEE規格
  • 1977 IEEE Std 603-1977 原子力発電所の安全システムに関するIEEE試験規格



© 著作権 2024