ASTM D5918-13
凍上および融解弱化に対する土壌感受性の標準試験方法

規格番号
ASTM D5918-13
制定年
2013
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
 2013-01
に置き換えられる
ASTM D5918-13e1
最新版
ASTM D5918-13e1
範囲
5.1 これらの試験方法は、舗装システムで使用される土壌の相対的な凍りやすさを決定するために使用できます。 凍上感受性と融解弱化感受性の両方を決定できます。 5.2&# これらの試験方法は、季節的な霜の条件にのみ使用する必要があり、土壌の永久または長期の凍結には使用しないでください。 これらの試験方法も、舗装システム以外では検証されていません。 5.3&# これらの試験方法は、現場での凍上または解凍の弱化の程度を予測するために使用することはできません。 その目的は、季節的な霜が降りる地域の経験的な舗装設計法で使用するための相対的な凍害感受性分類を決定することです。 注 1&#—この規格によって生成される結果の品質は、それを実行する担当者の能力、および使用される機器や設備の適合性に依存します。 Practice D3740 の基準を満たす機関は、通常、有能かつ客観的なテスト/サンプリング/検査などを行うことができると考えられます。 この規格のユーザーは、Practice D3740 への準拠自体が信頼できる結果を保証するものではないことに注意してください。 信頼できる結果は多くの要因に依存します。 Practice D3740 は、これらの要素のいくつかを評価する手段を提供します。 1.1 これらの実験室試験方法は、凍上速度および解凍支持率2を確立された分類システムの値と比較することによって実験室で試験される土壌の凍上および解凍脆弱化感受性をカバーしています。 この試験は、舗装に使用される土壌の凍害に対する感受性を分類するために開発されました。 これは、仕様 D2940 の 20 mm 未満の 38201;% の制限などの粒子サイズに基づく、凍りやすさの考慮事項が不確実な土壌に使用する必要があります。 これは、工兵隊によって使用されるような、決定的な霜分類ができない骨材の凍結試験を必要とする 3 ような、凍りやすさの基準にとって最も重要です。 凍上感受性は凍結時の上昇速度から求められます。 解凍弱化感受性は、ベアリング比試験で測定されます(試験方法 D1883 を参照)。 1.2 これは、舗装システムに使用される土壌の凍害の相対的な程度を推定するための指数試験です。 凍上量や解凍後の強度を予測することはできず、永久凍土の長期凍結を伴う用途や冷凍構造物の基礎にも使用できません。 1.3&# 記載されている試験方法は 1 つの試験片に対するものであり、手動温度制御を使用します。 4 つの試験片を同時にテストし、温度制御とデータを収集することをお勧めします。

ASTM D5918-13 規範的参照

  • ASTM C670 精度とバイアスに関する記述を含む建築材料の試験方法に関する標準実践ガイド
  • ASTM D1587 地盤工学用途の薄肉土管のサンプリングに関する標準的な手法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D1883 圧縮された実験用土壌のCBR(カリフォルニア支持力比)の試験方法
  • ASTM D2216 土壌および岩石中の水分(水分)含有量を実験室で測定するための試験方法
  • ASTM D2940 道路または空港の地上または地下用の傾斜骨材材料
  • ASTM D3550 土壌用の厚肉ディバイダーのサンプリングに関する標準的な手法
  • ASTM D3740 工学設計および建設に使用される土壌および岩石の試験および/または検査に使用される試薬の評価手順
  • ASTM D4083 凍結土壌を説明する標準的な手順 (視覚的な手動手順)
  • ASTM D420 エンジニアリング、設計、建設を目的としたサイトの特性評価のための標準ガイド
  • ASTM D6026 地質工学データにおける有効数字の使用に関する標準的な慣行
  • ASTM D653 空気流を使用して不飽和多孔質材料の透過性を測定するための標準的な試験方法
  • ASTM D698 標準力 (12 400 ft-lbf/ft3 (600 kN-m/m3)) を使用した実験室での土壌の圧縮特性の標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D75 骨材のサンプリング
  • ASTM E105 材料の確率サンプリングの標準的な手法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM E122 サンプルサイズを計算して、指定された許容誤差を持つ標準実践バッチまたはプロセス特性の平均値を推定します

ASTM D5918-13 発売履歴

  • 2013 ASTM D5918-13e1 凍上および融解弱化に対する土壌感受性の標準試験方法
  • 2013 ASTM D5918-13 凍上および融解弱化に対する土壌感受性の標準試験方法
  • 2006 ASTM D5918-06 凍上および融解弱化に対する土壌感受性の標準試験方法
  • 1996 ASTM D5918-96(2001) 凍上および融解弱化に対する土壌感受性の標準試験方法
  • 1996 ASTM D5918-96 凍上および融解弱化に対する土壌感受性の標準試験方法
凍上および融解弱化に対する土壌感受性の標準試験方法



© 著作権 2024