ASTM D6113-16
コーン熱量計を使用した電気ケーブルまたは光ファイバーケーブルに含まれる絶縁材の火災判定 - 試験 - 応答特性の標準試験方法

規格番号
ASTM D6113-16
制定年
2016
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D6113-21
最新版
ASTM D6113-21
範囲
1.1 これは火災試験対応規格です。 1.2 燃焼が持続するまでの時間、発熱率、総発熱量、有効燃焼熱、比消火面積などのいくつかの火災試験応答特性。 は、一定の放射加熱束でこの試験方法によって測定または計算されます。 特定の制限については、5.7 およびセクション 6 も参照してください。 1.3 試験は、付属品を除くケーブル試験片が放射熱にさらされたときに、電気ケーブルまたは光ファイバケーブルに含まれる電気絶縁材料を燃焼させることによって実施されます。 1.4 SI 単位で記載されている値は標準とみなします。 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。 1.5 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に適用性または規制上の制限を決定することは、この規格のユーザーの責任です。 具体的な注意事項については、セクション 7 を参照してください。 1.6 この規格は、制御された条件下での熱および炎に対する材料、製品、またはアセンブリの反応を測定および説明していますが、それ自体が火災の危険性または火災リスクの評価に必要なすべての要素を組み込んでいるわけではありません。 実際の火災条件下での材料、製品、またはアセンブリ。 1.7 火災試験は本質的に危険です。 これらの試験を実施する際には、人員と財産に対する適切な保護措置を講じるものとします。

ASTM D6113-16 規範的参照

  • ANSI/UL 1581 ワイヤー、ケーブル、コードの安全基準規格
  • ANSI/UL 1666 シャフト内に垂直に設置された電気および光ファイバーケーブルの火炎伝播高さを試験するための安全規格*2024-04-09 更新するには
  • ANSI/UL 1685 垂直トラフ内の電気および光ケーブルの火炎伝播および発煙試験に関する安全規格*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D1711 電気絶縁に関する標準用語
  • ASTM D5424 垂直ケーブルダクト構造における電気ケーブルまたは光ファイバーケーブルの絶縁材の燃焼によって引き起こされる煙の遮蔽に関する標準試験方法
  • ASTM D5485 コーン腐食計を使用して燃焼生成物の腐食影響を測定するための標準試験方法
  • ASTM D5537 垂直ケーブルダクト構造で燃焼したときの電気ケーブルまたは光ケーブルの絶縁材料の放熱、火炎の広がり、質量損失に関する標準試験方法
  • ASTM D618 試験用の調整済みプラスチックの標準的な方法*2021-07-15 更新するには
  • ASTM E1354 酸素消費熱量計を使用した、材料および製品からの熱および可視煙の放出率の標準試験方法
  • ASTM E1474 小型酸素消費熱量計を使用して、室内装飾家具およびマットレスのコンポーネントまたはアセンブリの熱発生率を測定するための標準的な試験方法
  • ASTM E176 防火基準の標準用語
  • ASTM E2058 火炎伝播装置 (FPA) を使用して材料の燃焼性を測定する標準的な試験方法*2019-07-01 更新するには
  • ASTM E2965 酸素消費熱量計を使用して材料および製品からの低レベルの熱発生率を測定するための標準的な試験方法*2022-11-01 更新するには
  • ASTM E691 試験方法の精度を決定するための研究所間研究
  • ASTM E906 材料および製品からの熱および可視煙の放出率の標準試験方法
  • IEEE 1202 ワイヤおよびケーブルの火炎伝播試験に関する IEEE 規格*2023-12-19 更新するには
  • ISO 11907-4 火炎効果によるプラスチックヒュームの腐食性の測定その 4: 輻射ヒーターを使用した動的分解法
  • ISO 13943 防火 – 語彙*2023-09-01 更新するには

ASTM D6113-16 発売履歴

  • 2021 ASTM D6113-21 コーン熱量計を使用して電気ケーブルまたは光ケーブルに含まれる絶縁材料の燃焼試験応答特性を測定するための標準的な試験方法
  • 2016 ASTM D6113-16 コーン熱量計を使用した電気ケーブルまたは光ファイバーケーブルに含まれる絶縁材の火災判定 - 試験 - 応答特性の標準試験方法
  • 2011 ASTM D6113-11 コーン熱量計を使用して、電気ケーブルまたは光ケーブルに含まれる絶縁材料の火災試験応答特性を決定するための標準試験方法
  • 2010 ASTM D6113-10 コーン熱量計を使用した電気ケーブルまたは光ファイバーケーブル用の絶縁材料の火災試験応答特性を決定するための標準試験方法
  • 2009 ASTM D6113-09 コーン熱量計を使用して電気ケーブルまたは光ケーブルに含まれる絶縁材料の燃焼試験応答特性を測定するための標準的な試験方法
  • 2003 ASTM D6113-03 コーン熱量計を使用した電気ケーブルまたは光ケーブルの絶縁材料の火災試験応答特性を決定するための標準試験方法
  • 2002 ASTM D6113-02 コーン熱量計を使用して、電気ケーブルまたは光ケーブルに含まれる絶縁材料の火災試験応答特性を決定するための標準試験方法
  • 1999 ASTM D6113-99 コーン熱量計を使用して電気ケーブルまたは光ケーブルに含まれる絶縁材料の燃焼試験応答特性を測定するための標準的な試験方法
コーン熱量計を使用した電気ケーブルまたは光ファイバーケーブルに含まれる絶縁材の火災判定 - 試験 - 応答特性の標準試験方法



© 著作権 2024