ASTM D6878/D6878M-21
熱可塑性ポリオレフィン系薄屋根の標準仕様

規格番号
ASTM D6878/D6878M-21
制定年
2021
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D6878/D6878M-21
範囲
1.1 この仕様は、主ポリマーとして熱可塑性ポリオレフィン (TPO) から作られた、風雨にさらされる単層屋根膜での使用を目的とした柔軟なシートを対象としています。 シートには補強布またはスクリムが含まれているものとします。 1.2 シートの特性を評価するために使用されるテストと特性限界は、意図された目的に対して最低限の品質を確保することを目的とした値です。 耐火性、フィールドシーム強度、材料適合性、耐隆起性などの現場屋根システムの設計基準は、考慮すべき要素ですが、この仕様の範囲を超えています。 1.3 SI 単位またはインチポンド単位で記載された値は、標準として個別にみなされるものとします。 各システムに記載されている値は、正確に同等ではない場合があります。 したがって、各システムは互いに独立して使用する必要があります。 2 つのシステムの値を組み合わせると、規格に準拠しない可能性があります。 1.4 この規格には、危険な物質、作業、および機器が含まれる場合があります。 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制要件の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 1.5 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM D6878/D6878M-21 規範的参照

  • ASTM D1149 ゴム劣化の標準試験方法 チャンバー内でのゴム表面のオゾン亀裂
  • ASTM D1204 高温における非硬質熱可塑性シートまたはフィルムの線形寸法変化の標準試験方法
  • ASTM D2137 ゴム特性の標準試験方法 &x2014; 柔軟なポリマーおよびコーティングされた生地の脆化点
  • ASTM D471 液体がゴム特性に及ぼす影響の試験方法
  • ASTM D5538 熱可塑性エラストマーの用語および略語の標準規格
  • ASTM D573 エアオーブンにおけるゴム劣化の標準試験方法
  • ASTM D751 コーティングされた生地の標準試験方法
  • ASTM D7635/D7635M 繊維強化コーティングの厚さを測定するための標準試験方法
  • ASTM G151 実験室用光源を利用した加速試験装置における非金属材料の暴露に関する標準的な手法
  • ASTM G155 材料曝露用のキセノンアーク計器の操作に関する標準的な慣行*2024-04-09 更新するには

ASTM D6878/D6878M-21 発売履歴

  • 2021 ASTM D6878/D6878M-21 熱可塑性ポリオレフィン系薄屋根の標準仕様
  • 2019 ASTM D6878/D6878M-19 熱可塑性ポリオレフィン系シート屋根の標準仕様
  • 2017 ASTM D6878/D6878M-17 熱可塑性ポリオレフィン系シート屋根の標準仕様
  • 2013 ASTM D6878/D6878M-13 熱可塑性ポリオレフィン系シート屋根材の標準仕様
  • 2011 ASTM D6878/D6878M-11a 熱可塑性ポリオレフィン系屋根板の標準仕様
  • 2011 ASTM D6878/D6878M-11 熱可塑性ポリオレフィン系シート屋根の標準仕様
  • 2008 ASTM D6878-08e1 ポリオレフィン系熱可塑性シート屋根材の標準仕様
  • 2008 ASTM D6878-08 熱可塑性ポリオレフィン系シート屋根の標準仕様
  • 2006 ASTM D6878-06a ポリオレフィン系熱可塑性シート屋根材の標準仕様
  • 2006 ASTM D6878-06 熱可塑性ポリオレフィン系屋根デッキ材の標準仕様
  • 2003 ASTM D6878-03 熱可塑性ポリオレフィン系屋根板の標準仕様
熱可塑性ポリオレフィン系薄屋根の標準仕様



© 著作権 2024