BS EN ISO 13120:2019
医療分類システムの内容を表現するための医療情報学文法分類マークアップ言語 (ClaML)

規格番号
BS EN ISO 13120:2019
制定年
2019
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN ISO 13120:2019
範囲
ISO 13120 - ヘルスケア分類システムとは何ですか?分類マークアップ言語は、医療分類システムの内容を表す構文です。 分類マークアップ言語の目的は、組織と異なるソフトウェア製品の間でデータと構造を安全に交換および配布するために、医療分類システムの内容と階層構造をマークアップ言語で正式に表現することです。 ISO 13120 でカバーされるヘルスケア分類システムは用語を網羅しており、従来の紙ベースのシステムと、カテゴリ構造およびクロスシソーラスに従って構築されたシステムに制約されています。 分類マークアップ言語は、クラスがテキスト定義、階層順序、名前付き階層レベル (「章」、「セクション」など)、包含基準と除外基準、およびコードを持つ医療分類システムの表現に使用されます。 注 - ISO 13120 は、定義や構成についても、いかなる正式な表現もカバーしていません。

BS EN ISO 13120:2019 発売履歴

  • 2019 BS EN ISO 13120:2019 医療分類システムの内容を表現するための医療情報学文法分類マークアップ言語 (ClaML)
  • 2013 BS EN ISO 13120:2013 医療情報学 医療分類システムの内容を表現するための文法 分類マークアップ言語 (ClaML)
  • 2008 BS EN 14463:2007 医療情報学、医療分類システムの内容を説明するための用語、分類マークアップ言語 (ClaML)
  • 2003 BS DD CEN/TS 14463:2003 医療情報学: 医療情報システム (CIaML) のコンテンツを表現するための構文
医療分類システムの内容を表現するための医療情報学文法分類マークアップ言語 (ClaML)



© 著作権 2024