ASTM E2169-22
水混和性金属加工液に使用する抗菌殺虫剤を選択するための標準的な方法

規格番号
ASTM E2169-22
制定年
2022
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM E2169-22
範囲
1.1 この実践では、水混和性金属加工液 (MWF) で使用する抗菌殺虫剤 (殺菌剤) を選択するための推奨事項を提供します。 規制要件に関する情報のほか、対象微生物、有効性、化学的適合性などの技術的要素も示します。 1.2 このガイドは、抗菌農薬の選択と適用に携わる化学者、微生物学者、毒物学者、配合者、プラントエンジニア、および規制業務の専門家によって使用されるすべての概念と用語を百科事典的にまとめたものではありません。 代わりに、選択プロセスとその裏付けとなる考慮事項についての一般的な理解を提供します。 1.3 SI 単位での値は標準とみなされます。 1.4 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 1.5 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM E2169-22 規範的参照

  • ASTM D1067 水の酸性またはアルカリ性の標準的な試験方法
  • ASTM D1293 水のpHの標準試験方法
  • ASTM D3519 水性媒体中の泡の標準試験方法(ミキサー試験)
  • ASTM D3946 水で希釈した金属加工液の抗菌特性を評価するための標準試験方法
  • ASTM D4478 
  • ASTM D5465 沈降法により分析された水中の微生物数を測定するための標準的な方法
  • ASTM E1302 水混和性金属加工液の急性動物毒性試験の標準ガイド*2023-04-01 更新するには
  • ASTM E1326 細菌の計数のための非定期的な微生物検査の評価
  • ASTM E1497 水混和性で油分を含まない金属除去液の選択と安全な使用に関する標準的な慣行*2023-04-01 更新するには
  • ASTM E2144 職場雰囲気中の金属加工液エアロゾル中のエンドトキシンの個別サンプリングと分析の標準的な方法
  • ASTM E686 水性金属加工液中の抗菌剤を評価するための標準方法 (2004 年に撤回)

ASTM E2169-22 発売履歴

  • 2022 ASTM E2169-22 水混和性金属加工液に使用する抗菌殺虫剤を選択するための標準的な方法
  • 2017 ASTM E2169-17 水混和性金属加工液に使用する抗菌殺虫剤を選択するための標準的な方法
  • 2012 ASTM E2169-12 水混和性金属加工液に使用する抗菌性殺虫剤を選択するための標準的な方法
  • 2001 ASTM E2169-01(2007) 水混和性金属加工液に使用する抗菌性殺虫剤の選択に関する標準的な実践
  • 2001 ASTM E2169-01 水混和性金属加工液に使用する抗菌性殺虫剤の選択に関する標準的な実践
水混和性金属加工液に使用する抗菌殺虫剤を選択するための標準的な方法



© 著作権 2024