UL 8750 BULLETIN-2016
照明製品に使用される発光ダイオード(LED)デバイスの安全性に関するUL規格(コメント締切:2016年9月19日)

規格番号
UL 8750 BULLETIN-2016
制定年
2016
出版団体
Underwriters Laboratories (UL)
状態
に置き換えられる
UL 8750 CRD-2016
最新版
UL 8750-2022
範囲
これらの要件は、絶縁 (3.9 で定義) またはクラス 2 回路のいずれかである有線制御回路を備えた LED 機器に適用されます。

UL 8750 BULLETIN-2016 発売履歴

  • 1970 UL 8750-2022 照明製品に使用される発光ダイオード (LED) 機器の安全性に関する UL 規格
  • 2019 UL 8750 CRD-2019 照明製品用の安全発光ダイオード (LED) 機器に関する UL 規格セクション/段落参照: 7.8.1 および 7.8.2、表 7.4 および 7.5 主題: 電気的間隔 (第 2 版: 2015 年 9 月 15 日)
  • 2019 UL 8750 BULLETIN-2019 照明製品に使用される発光ダイオード(LED)デバイスの安全性に関するUL規格(コメント締切:2019年6月17日)
  • 2018 UL 8750 TGD-2018 照明製品用発光ダイオード (LED) 機器の安全性に関する UL 規格セクション/段落参照: 2.1 主題: サージ保護装置 (SPD) (第 2 版: 2015 年 9 月 15 日)
  • 2018 UL 8750 CRD-2018 照明製品用の安全発光ダイオード (LED) デバイスに関する UL 規格セクション/段落参照: 1.4 および新しい補足 SI トピック: IC タイプ LED ドライバーの要件 (第 2 版: 2015 年 9 月 15 日)
  • 2018 UL 8750 BULLETIN-2018 照明製品に使用される発光ダイオード(LED)デバイスの安全性に関するUL規格(コメント締切:2018年10月15日)
  • 2017 UL 8750 BULLETIN-2017 照明製品に使用される発光ダイオード(LED)デバイスの安全性に関するUL規格(コメント締切:2017年11月27日)
  • 2016 UL 8750 CRD-2016 照明製品に使用される安全発光ダイオード (LED) デバイスに関する UL 規格セクション/段落参照: 補足 SE トピック: クラス P LED ドライバーの補足 SE 要件 (第 2 版: 2015 年 9 月 15 日)
  • 2016 UL 8750 BULLETIN-2016 照明製品に使用される発光ダイオード(LED)デバイスの安全性に関するUL規格(コメント締切:2016年9月19日)
  • 2015 UL 8750 TGD-2015 照明製品で使用するための安全発光ダイオード (LED) 機器に関する UL 規格 セクション/段落参照: 4.1 主題: LED 電源またはドライバーへのセクション 4.1 の適用 (第 2 版: 2015 年 9 月 15 日)
  • 2015 UL 8750 BULLETIN-2015 照明製品に使用される発光ダイオード(LED)デバイスの安全性に関するUL規格(コメント締切:2016年1月25日)
  • 2015 UL 8750-2015 照明製品に使用される安全発光ダイオード (LED) デバイスに関する UL 規格 (第 2 版)
  • 2014 UL 8750 TGD-2014 照明製品で使用するための安全発光ダイオード (LED) 機器に関する UL 規格 セクション/段落参照: 4.1 主題: LED 電源またはドライバーへのセクション 4.1 の適用 (第 1 版: 2009 年 11 月 18 日)
  • 2014 UL 8750 CRD-2014 照明製品用発光ダイオード (LED) 機器の安全性に関する UL 規格セクション/段落参照: 2.1 主題: サージ保護装置 (SPD) (第 1 版: 2009 年 11 月 18 日)
  • 2014 UL 8750 BULLETIN-2014 照明製品に使用される発光ダイオード(LED)デバイスの安全性に関するUL規格(コメント締切:2014年7月17日)
  • 2013 UL 8750 CRD-2013 照明製品用の安全発光ダイオード (LED) 機器に関する UL 規格の章/段落参照: 付録 C (新規) 主題: タイプ HL LED ドライバー (初版: 2009 年 11 月 18 日)
  • 2013 UL 8750 BULLETIN-2013 照明製品に使用される発光ダイオード (LED) デバイスの安全性に関する UL 規格 (コメント締切: 2013 年 11 月 8 日)
  • 2012 UL 8750 TGD-2012 照明製品で使用するための安全発光ダイオード (LED) 機器に関する UL 規格 セクション/段落参照: 4.1 主題: LED 電源またはドライバーへのセクション 4.1 の適用 (第 1 版: 2009 年 11 月 18 日)
  • 2012 UL 8750 CRD-2012 照明製品用の安全発光ダイオード (LED) 機器に関する UL 規格セクション/段落参照: 表 8.3 (改訂版) 主題: 試験基準を明確にするための表 8.3 の改訂 (第 1 版: 2009 年 11 月 18 日)
  • 2012 UL 8750 BULLETIN-2012 照明製品に使用される発光ダイオード (LED) デバイスの安全性に関する UL 規格 (コメント締切: 2012 年 4 月 9 日)
  • 2011 UL 8750 CRD-2011 照明製品の発光ダイオード (LED) 機器の安全性に関する UL 規格セクション/段落参照: 補足 SA (新規) トピック: 発光ダイオード パッケージの補足要件 (第 1 版: 2009 年 11 月 17 日)
  • 2011 UL 8750 BULLETIN-2011
  • 2010 UL 8750 BULLETIN-2010 照明製品に使用される安全発光ダイオード (LED) デバイスに関する UL 規格
  • 2009 UL 8750 BULLETIN-2009 照明製品に使用される発光ダイオード(LED)光源に関する安全性調査の概要(コメント締切:2009年10月26日)
  • 2009 UL 8750-2009 照明製品に使用される安全発光ダイオード (LED) デバイスに関する UL 規格 (第 1 版)
  • 2008 UL 8750 BULLETIN-2008 照明製品用発光ダイオード光源の調査概要
  • 2007 UL 8750 BULLETIN-2007 照明製品用の安全発光ダイオード (LED) 光源に関する UL 規格 (発行番号: 1)



© 著作権 2024