ASTM F1805-20
積雪路面における単輪駆動の直線牽引力の標準試験方法

規格番号
ASTM F1805-20
制定年
2020
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM F1805-20
範囲
1.1 この試験方法は、雪または氷で覆われた路面を直進しながら乗用車および小型トラックのタイヤの駆動トラクションを測定する手順を対象としています。 1.2 この試験方法では、特別に計装されたドライブアクスルを備えた専用の計装済み四輪後輪駆動試験車両を利用して、単一の駆動試験タイヤに作用する前後方向の力と垂直方向の力を測定します。 1.3 この試験方法は、単一の一連の試験中にタイヤを比較する研究開発目的に適しています。 得られた値は、ランク順または絶対的なトラクション性能レベルのいずれかにおいて、他の路面または追加使用後の同じ路面の他の環境条件下で得られた値と必ずしも一致または相関するとは限らないため、規制法や仕様の承認には適していない可能性があります。 1.4 SI 単位で記載されている値は標準とみなします。 通常、力の単位として N と kN を使用します。 この規格では、この規格で一般的に使用されている国内および世界の他の規格で見られるような、荷重および圧力表の使用に対応するために、力の単位として kgf を使用する場合があります。 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。 1.5 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 1.6 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際標準、ガイドおよび推奨の開発のための原則に関する決定で確立された標準化に関する国際的に認められた原則に従って開発されました。

ASTM F1805-20 規範的参照

  • ASTM E1136 ラジアル標準テストタイヤの標準仕様
  • ASTM F1046 人工摩耗乗用車および小型トラック用タイヤ試験準備ガイド
  • ASTM F1572 氷雪路におけるタイヤ性能試験の標準試験方法
  • ASTM F1650 変化する試験条件下でのタイヤのトラクション性能データを評価するための標準操作手順
  • ASTM F2493 P225/60R16 97S ラジアル規格参考試験タイヤの標準仕様
  • ASTM F377 空気入りタイヤ試験における制動力の標準校正方法
  • ASTM F538 タイヤの特性や性能に関する用語

ASTM F1805-20 発売履歴

  • 2020 ASTM F1805-20 積雪路面における単輪駆動の直線牽引力の標準試験方法
  • 2018 ASTM F1805-18 積雪路面における単輪駆動の直線牽引力の標準試験方法
  • 2016 ASTM F1805-16 雪または氷で覆われた路面における単輪リニアドライブの摩擦を測定するための標準試験方法
  • 2012 ASTM F1805-12 雪上および氷上での直線における単輪駆動トラクションの標準試験方法
  • 2006 ASTM F1805-06 雪と氷で覆われた路面における単輪リニアドライブの摩擦に関する標準試験方法
  • 2000 ASTM F1805-00 雪または氷で覆われた路面における単輪リニアドライブの摩擦を測定するための標準試験方法
  • 1999 ASTM F1805-99 雪または氷で覆われた路面における単輪リニアドライブの摩擦を測定するための標準試験方法
積雪路面における単輪駆動の直線牽引力の標準試験方法



© 著作権 2024