ASTM D2050-19
繊維製造におけるコンポーネントに関連する標準用語

規格番号
ASTM D2050-19
制定年
2019
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D2050-23
最新版
ASTM D2050-23
範囲
1.1 この規格は、繊維製品の製造に使用されるサブアセンブリに関連する一般的および特殊な用語を特定しており、繊維製品の製造または組み立てに使用されるコンポーネントまたは構造として分類できます。 サブアセンブリは、クロージャー (スライド ファスナー、ボタン、スナップ ファスナー、面ファスナー (タッチ) ファスナーなど) または接合方法 (ステッチや縫い目など) の形式をとることができます。 1.2 ボタンに関するサブアセンブリの用語は、用語セクション 3 にあります。 1.3 面ファスナー (タッチ) ファスナーに関するサブアセンブリの用語は、用語セクション 4 にあります。 1.4 スナップ ファスナーに関するサブアセンブリ用語は、用語セクション 5 にあります。 1.5スライド ファスナーに関連するサブアセンブリ用語は、用語セクション 6 に記載されています。 1.6 繊維に関連するその他の用語については、用語 D123 を参照してください。 1.7 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 1.8 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM D2050-19 規範的参照

  • ASTM D123 繊維に関する標準用語*2023-09-14 更新するには
  • ASTM D1230 アパレル繊維の燃焼性の標準試験方法
  • ASTM D2060 ジッパーの寸法を測定するための標準的な試験方法
  • ASTM D2061 ジッパー強度試験の標準試験方法
  • ASTM D3657 ジッパー寸法の標準仕様
  • ASTM D4846 スナップ留め抵抗の標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D5169 面ファスナーのせん断強度の標準試験方法(動的方法)*2021-07-01 更新するには
  • ASTM D5171 プラスチック製スルーフランジボタンの耐衝撃性の標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D5646 家庭用ミシンの基本的な縫い目に関する標準用語
  • ASTM D7142 ラッチリング接続部のスナップ留め強度の標準試験方法*2021-07-01 更新するには

ASTM D2050-19 発売履歴

繊維製造におけるコンポーネントに関連する標準用語



© 著作権 2024