IEC 61097-6:1995
Global Maritime Distress and Safety System (GMDSS) パート 6: 船舶航行、天気予報、緊急情報受信用の狭帯域直接印刷電信装置 (NAVTEX) 運用および性能要件、試験方法および必要な試験結果

規格番号
IEC 61097-6:1995
制定年
1995
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
 2012-02
に置き換えられる
IEC 61097-6:2005
最新版
IEC 61097-6:2005/AMD2:2019

IEC 61097-6:1995 発売履歴

  • 2019 IEC 61097-6:2005/AMD2:2019 修正 2 装飾とセキュリティのシンボル (SMDSM) – パート 6: さまざまな方法で見ることができる印象的な印象と装飾。
  • 2019 IEC 61097-6:2019 Global Maritime Distress and Safety System (GMDSS). パート 6: 船舶が航行および気象に関する警告および緊急メッセージを受信するための狭帯域直接印刷電信装置 (NAVTEX)
  • 2012 IEC 61097-6:2012 Global Maritime Distress and Safety System (GMDSS). パート 6: 船舶航行、気象警報および緊急情報受信用の狭帯域直接プリンタ電信装置 (Navigation Warning Telex (NAVTEX))
  • 2011 IEC 61097-6:2005/AMD1:2011 Global Maritime Distress and Safety System (GMDSS). パート 6: 船舶航行、気象警報および緊急情報受信用の狭帯域直接プリンタ電信装置 (Navigation Warning Telex)
  • 2005 IEC 61097-6:2005 全地球海上遭難安全システム (GMDSS) パート 6: 船舶航行、気象警報、緊急情報受信用の狭帯域直接印刷電信装置 (NAVTEX)
  • 1995 IEC 61097-6:1995 Global Maritime Distress and Safety System (GMDSS) パート 6: 船舶航行、天気予報、緊急情報受信用の狭帯域直接印刷電信装置 (NAVTEX) 運用および性能要件、試験方法および必要な試験結果



© 著作権 2024