ASTM D7339-18
特定の吸着剤チューブと加熱脱着/ガスクロマトグラフィーを使用して、カーペットから放出される揮発性有機化合物を測定するための標準試験方法

規格番号
ASTM D7339-18
制定年
2018
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D7339-18
範囲
1.1 この試験方法は、カーペットの試験片から空気の流れに放出され、排出試験中に吸着剤サンプリングチューブに収集される個々の揮発性有機化合物 (個々の VOC または IVOC) の質量を特定し、定量化するための分析手順を説明します。 1.2 この試験方法は、排出試験用のカーペットのサンプルをサンプリングして準備するための標準的な方法と組み合わせて使用されます。 カーペット試験片に特定のチャンバーの実施方法が利用できない場合は、この試験方法を、排出ガス試験およびサンプルの準備に関する承認された標準的な実施方法と組み合わせて使用する必要があります。 1.3 この試験方法は、カーペットの試験片の準備と蒸気相排出物の収集の標準的な方法と組み合わせて使用すると、排出物試験チャンバー/セルの排気流中の IVOC レベルを決定する標準化された手段を提供します。 この試験方法が排出試験の信頼性の高い実践とともに使用される場合、これらの IVOC レベルを使用して、試験対象のサンプル材料の単位量 (通常は表面積) から排出率を決定できます。 1.4 排出ガス試験装置の排気流中の VOC は、アクティブ (ポンプ式) サンプリングを使用して、特定の組み合わせの吸着剤が詰められた熱脱離管に収集されます。 (吸着剤チューブへのポンプによるサンプリングを使用した蒸気収集のより一般的な説明については、実践 D6196 を参照してください。 ) サンプルは、ガスクロマトグラフィーおよび質量分析検出 (GC/MS) および/または水素炎イオン化検出 (FID) を備えた加熱脱離 (TD) によって分析されます。 ) 特定の物質の排出試験/認証プロトコルの要件に応じて異なります。 1.5 この試験方法は、n-ヘキサンから n-ヘキサデカンまでのおおよその揮発性の範囲のほとんどの GC 互換有機蒸気 (つまり、16 kPa から 4 × 10-4 kPa の範囲の蒸気圧を持つ化合物) の測定に使用できます。 25℃)。 吸着剤に対する親和性など、化合物の蒸気圧以外の特性を考慮する必要がある場合があります。 この範囲外の蒸気圧を持つ化合物は、この試験方法で定量できる場合とできない場合があります。 ただし、指定された定量範囲外の化合物の正体に関する定性データは、ユーザーにとって依然として有用である可能性があります。 この試験方法は、幅広い濃度範囲 (通常、放出セルまたはチャンバーからの排気中の蒸気濃度 1 μg/m3 ~ 1 mg/m3) にわたる分析物に適用できます。 1.6 この試験方法では、カーペットから放出されるすべての化合物を定量することはできません。 ガスクロマトグラフィーによる分析ができない他の化合物を測定するための適切な試験方法/方法 (つまり、アルデヒドの測定に関する試験方法 D5197) を参照してください。 1.7 単位 - SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 この規格には他の測定単位は含まれません。 1.8 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 1.9 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際標準、ガイドおよび推奨の開発のための原則に関する決定で確立された標準化に関する国際的に認められた原則に従って開発されました。

ASTM D7339-18 規範的参照

  • ASTM D1356 大気のサンプリングと分析に関する標準用語*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D3686 有機化合物蒸気を捕捉するためのガス収集の標準的手法(活性炭チューブ吸着法)
  • ASTM D5116 小型環境チャンバーにおける室内装飾材料/製品からの有機排出量の測定に関する標準ガイド
  • ASTM D5197 培地中のホルムアルデヒドおよびその他のヒドロキシ化合物を測定するための標準試験方法
  • ASTM D5337 小型サンプリングポンプの流量校正の標準操作手順
  • ASTM D6196 吸収剤の選択および空気中の揮発性有機化合物の抽出サンプリング/加熱脱着分析手順の標準的な手順
  • ASTM D6670 屋内材料/製品の揮発性有機排出物測定ラボの標準慣行*2018-09-01 更新するには
  • ASTM D7143 屋内材料/製品からの揮発性有機化合物の排出量を決定するための排出単位の標準実務
  • ASTM D7706 マイクロチャンバーを使用して製品からの VOC 排出を迅速にスクリーニングするための標準的な手法*2023-09-01 更新するには
  • ASTM E355 ガスクロマトグラフィーの用語とその関係の標準的な慣行*2024-04-09 更新するには
  • ISO 10580 弾力性のある生地とラミネート床材 揮発性有機化合物 (VOC) 放出の試験方法
  • ISO 16000-6 室内空気 パート 6: Tenax TA 吸着剤を使用したアクティブサンプリング、加熱脱離、および MS または MS-FID を使用したガスクロマトグラフィーによる室内空気および実験室空気中の揮発性有機化合物の測定*2021-08-20 更新するには
  • ISO 16000-9 室内空気*2024-03-01 更新するには

ASTM D7339-18 発売履歴

  • 2018 ASTM D7339-18 特定の吸着剤チューブと加熱脱着/ガスクロマトグラフィーを使用して、カーペットから放出される揮発性有機化合物を測定するための標準試験方法
  • 2012 ASTM D7339-12 特定の吸着剤チューブと加熱脱着/ガスクロマトグラフィーを使用して、カーペットから放出される揮発性有機化合物を測定するための標準試験方法
  • 2007 ASTM D7339-07 特殊な吸着剤チューブと加熱脱着/ガスクロマトグラフィーを使用して、カーペットから放出される揮発性有機化合物を測定するための標準的な試験方法。
特定の吸着剤チューブと加熱脱着/ガスクロマトグラフィーを使用して、カーペットから放出される揮発性有機化合物を測定するための標準試験方法



© 著作権 2024