ISO 12922:2020
潤滑剤、工業用オイルおよび関連製品 (クラス L) シリーズ H (油圧システム) クラス HFAE、HFAS、HFB、HFC、HFDR および HFDU 油圧作動油の仕様

規格番号
ISO 12922:2020
制定年
2020
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 12922:2020
範囲
この文書は、一般産業用途における静圧および流体力学システム用の未使用の耐火性および可燃性の低い作動油の最小要件を指定します。 異なる要件が適用される航空宇宙または発電用途での使用を目的としていません。 これらの危険性の低い流体のサプライヤーとエンドユーザー、およびそれらが使用される油圧機器のメーカーにガイダンスを提供します。 油圧用途で使用されるさまざまな種類の流体を分類する ISO 6743-4 でカバーされるカテゴリのうち、この文書では HFAE、HFAS、HFB、HFC、HFDR、および HFDU のみが詳しく説明されています。 HFAE、HFAS、HFB、HFC、および HFDR タイプは、ISO 5598 で定義されている「耐火性」流体です。 ほとんどの HFDU 流体は、鉱物油に比べて燃焼挙動の改善を示していますが、この定義から外れており、「耐火性」が低いと考えられるのがより適切です。 可燃性の液体。

ISO 12922:2020 規範的参照

  • EN 14832 石油および関連製品耐火性リン酸エステル液体の酸化安定性と腐食性の測定
  • EN 14833 石油および関連製品耐火性リン酸エステル液体の加水分解安定性の測定
  • ISO 12185 原油、石油製品および関連製品*2024-01-01 更新するには
  • ISO 14635-1 ギア FZG 試験手順パート 1: 油相対摩耗負荷容量に関する FZG 試験方法 A/8、3/90*2023-07-01 更新するには
  • ISO 14935 石油および関連製品 - 耐火性液体の残留性の測定*2020-04-16 更新するには
  • ISO 15029-1 石油および関連製品用難燃性液体の噴射燃焼特性の測定 - その 1: ジェット燃焼持続時間中空円錐ノズル法
  • ISO 15029-2 石油および関連製品 耐火性液体の噴霧着火特性の測定 第 2 部: 噴霧試験 安定火炎放熱法
  • ISO 20623 石油および関連製品 4 ボール法による潤滑油の到達圧力と耐摩耗性の測定 (欧州条件)
  • ISO 20763 石油および関連製品 作動油の耐摩耗性の測定 インペラポンプ法
  • ISO 20764 石油および関連製品 水分測定のための高沸点流体の試験エリアの準備 窒素精製方法
  • ISO 20783-1 石油および関連製品 耐火性液体のエマルション安定性の測定 パート 1: HFAE タイプの液体
  • ISO 20783-2 石油および関連製品 耐火性液体のエマルジョン安定性の測定 その 2: HFB タイプの液体
  • ISO 20823 石油および関連製品 高温表面と接触する液体の可燃性の測定 マニホールド点火試験
  • ISO 20843 石油および関連製品カテゴリー HFAE、HFAS、および HFC の範囲内の難燃性液体の pH の測定
  • ISO 20844 石油および関連製品 ディーゼル インジェクター ノズルを使用したポリマー含有オイルのせん断安定性の測定。
  • ISO 2160 石油製品の銅に対する腐食 銅板腐食試験
  • ISO 3104 石油製品の透明・不透明液体の動粘度の求め、動粘度の計算*2023-10-01 更新するには
  • ISO 3170 石油系液体 手動サンプリング
  • ISO 3448 工業用液体潤滑剤 ISO 粘度分類 技術訂正事項 1
  • ISO 3675 原油および液体石油製品の密度の実験室測定 比重計法改正 1
  • ISO 4259-2 石油および関連製品の測定方法と測定結果の精度 第 2 部 試験方法に関連する精度データの解釈と適用 修正 1
  • ISO 4263-2 石油および関連製品 防食鉱物油および液体の経年特性の測定 TOST テスト パート 2: HFC 作動油の測定手順
  • ISO 4263-3 石油および関連製品 耐食性鉱油および流体の経年特性の測定 タービン油安定性 (TOST) 試験 パート 3: 合成油圧作動油の無水手順
  • ISO 4404-1 石油および関連製品 耐火性作動油の耐食性の測定 パート 1: 水性流体
  • ISO 4404-2 石油および石油製品 耐火性作動油の腐食保護の決定 パート 2: 無水液体
  • ISO 5598 流体動力システムおよびコンポーネント - 用語集
  • ISO 6072 ゴム 作動油と標準合成ゴム材料との互換性
  • ISO 6247 石油製品潤滑油の発泡特性の決定に関する技術修正事項 1
  • ISO 6296:2000 水の電位差測定による石油製品の定量 カールフィッシャー滴定
  • ISO 6618 石油製品および潤滑剤 酸価および中和塩基価の測定 色彩指示薬の滴定法 技術訂正事項 1
  • ISO 6619 石油製品および潤滑剤の中和価の電位差滴定
  • ISO 6743-4 潤滑油、工業用潤滑油および関連製品(クラスL) 分類パート4:グループH(油圧システム)
  • ISO 7120 石油製品および潤滑剤 水の存在下での石油原油およびその他の液体の防錆特性の測定
  • ISO 760 水分の定量 カールフィッシャー法(一般法)
  • ISO 7745 油圧作動油の動力*2024-01-01 更新するには
  • ISO 9120 石油および関連製品 蒸気タービンおよびその他の油の空気放出特性の測定 インパクター法 修正 1

ISO 12922:2020 発売履歴

  • 2020 ISO 12922:2020 潤滑剤、工業用オイルおよび関連製品 (クラス L) シリーズ H (油圧システム) クラス HFAE、HFAS、HFB、HFC、HFDR および HFDU 油圧作動油の仕様
  • 2012 ISO 12922:2012 潤滑油、工業用潤滑油および関連製品 (クラス L) グループ H (油圧システム) HFAE、HFAS、HFB、HFC、HFDR、および HFDU 品種の仕様
  • 2001 ISO 12922:1999/Cor 1:2001 潤滑剤、工業用潤滑剤および関連製品 (カテゴリー L) グループ H (油圧システム) HFAE、HFAS、HFB、HFC、HFDR、および HFDU 品種の仕様 技術修正点 1
  • 1999 ISO 12922:1999 潤滑剤、工業用潤滑剤および関連製品 (カテゴリー L) グループ H (油圧システム) HFAE、HFAS、HFB、HFC、HFDR、および HFDU 品種の仕様
潤滑剤、工業用オイルおよび関連製品 (クラス L) シリーズ H (油圧システム) クラス HFAE、HFAS、HFB、HFC、HFDR および HFDU 油圧作動油の仕様



© 著作権 2024