ASTM F1083-18
フェンス構造用溶融亜鉛めっき溶接鋼管の標準仕様

規格番号
ASTM F1083-18
制定年
2018
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM F1083-18(2022)
最新版
ASTM F1083-18(2022)
範囲
1.1 この仕様は、外径 (OD) が 1.315 ~ 8.625 インチ (33.4 ~ 219.1 mm) の範囲で、表 1 および表 2 に示す公称 (平均) 肉厚の溶融亜鉛めっき溶接鋼管を対象としています。 他の寸法 (注 2) を持つパイプも、そのようなパイプがこの仕様の他のすべての要件に適合する限り、提供することができます。 この仕様に基づいて注文されたパイプは、仕様 F1043、グループ 1A に準拠したフェンスの構造支持体として使用することを目的としています。 注 1 - 外径サイズは、フェンス継手がパイプフレームワークの外側にしっかりとフィットするように設計されているために指定されています。 注 2 - 標準化されたパイプ寸法の包括的なリストは、ANSI B 36.10 に含まれています。 1.2 インチポンド単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。 1.3 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM F1083-18 規範的参照

  • ASTM A700 国内出荷時の鉄鋼製品の梱包、マーキング、積載方法の標準実務
  • ASTM A90/A90M 亜鉛又は亜鉛合金を被覆した鉄鋼製品のめっき重量[質量]の標準試験方法
  • ASTM B6 亜鉛の標準仕様
  • ASTM E29 ガスクロマトグラフィー質量分析法およびフーリエ変換赤外分光法による無機粉末中の有機化合物の分析のための標準試験法
  • ASTM E8/E8M 金属材料の引張試験の標準試験方法
  • ASTM F1043 鋼製工業用フェンスフレームの強度および保護コーティングの標準仕様

ASTM F1083-18 発売履歴

  • 2022 ASTM F1083-18(2022) フェンス構造用溶融亜鉛めっき(亜鉛メッキ)溶接鋼管の標準仕様
  • 2018 ASTM F1083-18 フェンス構造用溶融亜鉛めっき溶接鋼管の標準仕様
  • 2016 ASTM F1083-16 フェンス構造用溶融亜鉛めっき溶接鋼管の標準仕様
  • 2013 ASTM F1083-13 ガードレール工事用亜鉛めっき溶接鋼管の標準仕様
  • 2010 ASTM F1083-10 フェンス構造用溶融亜鉛めっき溶接鋼管の標準仕様
  • 2008 ASTM F1083-08 フェンス構造用溶融亜鉛メッキ(亜鉛メッキ)溶接鋼管
  • 2006 ASTM F1083-06 フェンス構造用溶融亜鉛めっき溶接鋼管の標準仕様
  • 2004 ASTM F1083-04 フェンス構造用溶融亜鉛めっき溶接鋼管
  • 1997 ASTM F1083-97(2003) フェンス構造用溶融亜鉛メッキ(亜鉛メッキ)溶接鋼管
  • 1997 ASTM F1083-97 フェンス構造用溶融亜鉛メッキ(亜鉛メッキ)溶接鋼管
フェンス構造用溶融亜鉛めっき溶接鋼管の標準仕様



© 著作権 2024