ASTM A193/A193M-22
高温または高圧サービスおよびその他の特殊用途向けの合金鋼およびステンレス鋼のボルト

規格番号
ASTM A193/A193M-22
制定年
2022
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM A193/A193M-22a
最新版
ASTM A193/A193M-23
範囲
1.1 この仕様2は、高温または高圧のサービス、またはその他の特殊用途の圧力容器、バルブ、フランジ、継手用の合金およびステンレス鋼のボルト締め材料およびボルト締め部品を対象としています。 ボルト締めの定義については、仕様 A962/A962M を参照してください。 バーとワイヤーは熱間鍛造され、さらにセンターレス研削または冷間引抜きによって加工される場合があります。 オーステナイト系ステンレス鋼は、炭化物溶体化処理または炭化物溶体化処理およびひずみ硬化されてもよい。 ひずみ硬化オーステナイト系ステンレス鋼を注文する場合、購入者は付録 X1 を十分に理解するよう特別な注意を払う必要があります。 1.2 B5、B8 などと指定されるフェライト鋼およびオーステナイトステンレス鋼を含む、いくつかのグレードがカバーされています。 選択は、設計、使用条件、機械的特性、および高温特性によって異なります。 1.3 この仕様の適用には、以下の参照一般要件が不可欠です: 仕様 A962/A962M。 注 1 - この仕様を策定する委員会には、現在の目的でかなり広範囲に使用されているいくつかの鋼種が含まれています。 他の構成も、必要が明らかになった場合、委員会によって随時検討されます。 注 2 - 低温範囲の高温用途での使用に適した合金鋼ボルトのグレードについては、仕様 A354 を参照してください。 注 3 - 低温用途での使用に適した合金鋼ボルトのグレードについては、仕様 A320/A320M を参照してください。 1.4 ボルト締めに使用するナットについては、セクション 13 で説明します。 1.5 補足要件は、購入者の選択で使用するために提供されます。 補足要件は、注文書または契約書に指定されている場合にのみ適用されます。 1.6 この仕様は、インチポンド単位と SI 単位の両方で表現されます。 ただし、注文書または契約書に該当する M 仕様指定 (SI 単位) が指定されていない限り、インチ ポンド単位が適用されます。 1.7 SI 単位またはインチポンド単位で記載された値は、標準として個別にみなされるものとします。 本文中では、SI 単位を括弧内に示します。 各システムに記載されている値は、正確に同等ではない場合があります。 したがって、各システムは互いに独立して使用する必要があります。 2 つのシステムの値を組み合わせると、規格に準拠しない可能性があります。 1.8 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM A193/A193M-22 規範的参照

  • ASTM A153/A153M 鋼製金物の亜鉛メッキ(溶融)の標準仕様*2023-05-16 更新するには
  • ASTM A194/A194M ナット表面の不連続性
  • ASTM A320/A320M 低温用合金・鋼ボルト材質の標準仕様
  • ASTM A354 ボルトその他おねじファスナー用焼入れ焼戻し合金鋼ボルトの標準仕様
  • ASTM A788/A788M 鍛造品の標準仕様、一般要求事項
  • ASTM A962/A962M 極低温からクリープ範囲までのあらゆる温度で使用されるボルト接合の一般要件の標準仕様*2023-05-15 更新するには
  • ASTM B633 鋼表面亜鉛電着塗装の標準仕様
  • ASTM B695 鋼鉄上に機械的に蒸着された亜鉛コーティングの標準仕様
  • ASTM B696 機械的に蒸着されたカドミウムコーティングの標準仕様*2023-05-01 更新するには
  • ASTM B766 カドミウム電着塗装の標準仕様
  • ASTM E112 平均粒子径を測定するための標準試験方法
  • ASTM E139 金属材料のクリープ試験および応力破断試験の標準試験方法
  • ASTM E150 
  • ASTM E151 
  • ASTM E18 金属材料のロックウェル硬さの標準試験方法
  • ASTM E21 金属材料の高温引張試験方法
  • ASTM E292 材料破断時間のノッチ引張試験の標準試験方法
  • ASTM E328 材料および構造物の応力緩和試験の標準試験方法
  • ASTM E566 鉄金属の電磁(渦電流)分類
  • ASTM E709 磁粉検査の標準ガイド
  • ASTM F1940 電気めっきまたはコーティングされたファスナーの耐水素脆化性をプロセス管理検証するための標準試験方法
  • ASTM F1941/F1941M メカニカルファスナー、インチおよびメトリック電気メッキの標準仕様*2024-04-09 更新するには
  • ASTM F2329/F2329M 炭素鋼および合金鋼のボルト、ネジ、ワッシャー、ナットおよび特殊ねじ締め具の溶融亜鉛めっきの要件*2023-11-01 更新するには
  • ASTM F606/F606M 内ねじおよび外ねじ付きファスナー、ワッシャー、直接張力インジケーター、およびリベットの機械的特性を測定するための標準試験方法

ASTM A193/A193M-22 発売履歴

  • 2023 ASTM A193/A193M-23 高温・高圧機器、その他特殊用途用合金鋼・ステンレス鋼ボルトの標準仕様
  • 2022 ASTM A193/A193M-22a 高温・高圧機器、その他特殊用途用合金鋼・ステンレス鋼ボルトの標準仕様
  • 2022 ASTM A193/A193M-22 高温または高圧サービスおよびその他の特殊用途向けの合金鋼およびステンレス鋼のボルト
  • 2020 ASTM A193/A193M-20 高温・高圧用途、その他特殊用途用合金鋼・ステンレス鋼ボルトの標準仕様
  • 2019 ASTM A193/A193M-19 高温・高圧用途、その他特殊用途用合金鋼・ステンレス鋼ボルトの標準仕様
  • 2017 ASTM A193/A193M-17 高温・高圧用途、その他特殊用途用合金鋼・ステンレス鋼ボルトの標準仕様
  • 2016 ASTM A193/A193M-16 高温または高圧機器およびその他の特殊用途向けの合金鋼およびステンレス鋼ボルトの標準仕様
  • 2015 ASTM A193/A193M-15a 高温または高圧機器およびその他の特殊用途向けの合金鋼およびステンレス鋼のボルトアセンブリの標準仕様
  • 2015 ASTM A193/A193M-15 高温用合金鋼およびステンレス鋼ボルト材質の標準仕様
  • 2014 ASTM A193/A193M-14a 高温または高圧機器およびその他の特殊用途向けの合金鋼およびステンレス鋼ボルトの標準仕様
  • 2014 ASTM A193/A193M-14 高温または高圧機器およびその他の特殊用途向けの合金鋼およびステンレス鋼のボルトアセンブリの標準仕様
  • 2012 ASTM A193/A193M-12b 高圧または高温機器およびその他の特殊用途向けの合金鋼およびステンレス鋼のボルトアセンブリの標準仕様
  • 2012 ASTM A193/A193M-12a 高圧または高温機器およびその他の特殊用途向けの合金鋼およびステンレス鋼のボルトアセンブリの標準仕様
  • 2012 ASTM A193/A193M-12 高圧または高温機器およびその他の特殊用途向けの合金鋼およびステンレス鋼のボルトアセンブリの標準仕様
  • 2011 ASTM A193/A193M-11a 高温または高圧用途およびその他の特殊用途向け合金鋼およびステンレス鋼ボルトの標準仕様
  • 2011 ASTM A193/A193M-11 高圧または高温機器およびその他の特殊用途向けの合金鋼およびステンレス鋼のボルトアセンブリの標準仕様
  • 2010 ASTM A193/A193M-10a 高圧または高温機器およびその他の特殊用途向けの合金鋼およびステンレス鋼のボルトアセンブリの標準仕様
  • 2010 ASTM A193/A193M-10 高圧・高温機器およびその他の特殊用途の合金鋼およびステンレス鋼のボルト材料の標準仕様
  • 2009 ASTM A193/A193M-09 高温・高圧機器およびその他の特殊用途の合金鋼およびステンレス鋼のボルト材料の標準仕様
  • 2008 ASTM A193/A193M-08b 高温用合金鋼およびステンレス鋼ボルト材質の標準仕様
  • 2008 ASTM A193/A193M-08a 高温・高圧、その他特殊用途の合金鋼・ステンレス鋼ボルト材質の標準仕様
  • 2008 ASTM A193/A193M-08 高温用合金鋼およびステンレス鋼ボルト材質の標準仕様
  • 2007 ASTM A193/A193M-07 高温用合金鋼およびステンレス鋼ボルト材質の標準仕様
  • 2006 ASTM A193/A193M-06a 高温高圧条件およびその他の特殊用途における合金鋼およびステンレス鋼のボルト材質の標準仕様
  • 2006 ASTM A193/A193M-06 高温高圧条件およびその他の特殊用途における合金鋼およびステンレス鋼のボルト材質の標準仕様
  • 2005 ASTM A193/A193M-05 高温用合金鋼およびステンレス鋼ボルト材質の標準仕様
  • 2004 ASTM A193/A193M-04c 高温使用用合金鋼およびステンレス鋼ボルト材質の標準仕様
  • 2004 ASTM A193/A193M-04b 高温用合金鋼およびステンレス鋼ボルト材質の標準仕様
  • 2004 ASTM A193/A193M-04a 高温使用用合金鋼およびステンレス鋼ボルト材質の標準仕様
  • 2003 ASTM A193/A193M-03 高温使用用合金鋼およびステンレス鋼ボルト材質の標準仕様
  • 2001 ASTM A193/A193M-01b 高温用合金鋼およびステンレス鋼ボルト材質の標準仕様
  • 2001 ASTM A193/A193M-01a 高温用合金鋼およびステンレス鋼ボルト材質の標準仕様
  • 2001 ASTM A193/A193M-01 高温用合金鋼およびステンレス鋼ボルト材質の標準仕様
  • 2000 ASTM A193/A193M-00b 高温用合金鋼およびステンレス鋼ボルト材質の標準仕様
  • 2000 ASTM A193/A193M-00a 高温用合金鋼およびステンレス鋼ボルト材質の標準仕様
  • 1998 ASTM A193/A193M-98a 高温用合金鋼およびステンレス鋼ボルト材質の標準仕様
  • 1990 ASTM A193-90a 高温用合金鋼およびステンレス鋼ボルト材質の標準仕様
高温または高圧サービスおよびその他の特殊用途向けの合金鋼およびステンレス鋼のボルト



© 著作権 2024