ISO 19818-1:2021
目と顔の保護 レーザー放射線からの保護 パート 1: 要件とテスト方法

規格番号
ISO 19818-1:2021
制定年
2021
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 19818-1:2021
範囲
この文書は、180 nm ~ 1 mm の波長範囲内のレーザー放射への偶発的な暴露に対する保護を提供することを目的としたプロテクターに適用されます。 要件、テスト方法、およびマーキングを指定します。 レーザーの調整作業を目的としたプロテクターはこの文書の範囲に含まれており、他のプロテクターと同じようにマークされていますが、特定の用途に適したメガネの選択はユーザーの選択です。 レーザー装置機械の観察窓として使用されるレーザー保護フィルター、または機能の一部としてレーザー放射を意図的に観察するために使用される手術顕微鏡やルーペなどの光学機器に組み込まれるレーザー保護フィルターは、この文書の範囲外です。 180 nm 未満の波長範囲のレーザー放射は空気中に吸収されるため、目や顔の保護は必要ありません。 この文書は、眼窩周囲領域での治療を除く、医療レーザー処置中の患者保護を目的とした装置に適用されます。 患者用のアイプロテクター(眼窩周囲治療に使用されるものを含む)に関するガイダンスは ISO/TR 22463 に記載されています。

ISO 19818-1:2021 規範的参照

  • ISO 16321-1:2021 職業使用のための目と顔の保護 パート 1: 一般要件
  • ISO 16321-2:2021 職業上の目と顔の保護 - パート 2: 溶接および関連技術プロセスで使用される保護具の追加要件
  • ISO 18526-1:2020 目と顔の保護 - 試験方法 パート 1: 幾何学的光学特性
  • ISO 18526-2:2020 目と顔の保護 - 試験方法 パート 2: 物理的光学特性
  • ISO 18526-3:2020 目と顔の保護の試験方法 パート 3: 物理的および機械的特性
  • ISO 18526-4:2020 目と顔の保護 - 試験方法 パート 4: 頭部
  • ISO 4007 個人用保護具、目と顔の保護具、用語集

ISO 19818-1:2021 発売履歴

  • 2021 ISO 19818-1:2021 目と顔の保護 レーザー放射線からの保護 パート 1: 要件とテスト方法
目と顔の保護 レーザー放射線からの保護 パート 1: 要件とテスト方法



© 著作権 2024