ISO 16321-1:2021
職業使用のための目と顔の保護 パート 1: 一般要件

規格番号
ISO 16321-1:2021
制定年
2021
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 16321-1:2021
範囲
この文書では、目と顔のプロテクターの一般要件を指定します。 これらのプロテクターは、飛来する粒子や破片、光放射、粉塵、飛沫液体、溶融金属、熱、炎、高温の固体、有害なガスによる衝撃など、1 つ以上の一般的な職業上の危険から人の目や顔を保護することを目的としています。 、蒸気およびエアロゾル。 溶接および関連技術中に使用される目および顔のプロテクター、およびメッシュ プロテクターの追加要件は、それぞれ ISO 16321-2 および ISO 16321-3 に規定されています。 この文書は以下に適用されます。 - すべての平面および矯正および処方レンズ付きプロテクターおよびコンポーネント。 — 職業と同様に実行される職業タイプの作業、たとえば「日曜大工」に使用される目および顔のプロテクター。 — 教育施設で使用される目と顔のプロテクター。 この文書は以下には適用されません。 - ISO 12312 シリーズが適用される非職業環境で使用される、特に太陽光線からの保護のみを目的としたプロテクター。 - 医学的に処方された用途(職業的ではない)のためのプロテクター、例えば、重度のドライアイに対する目の保護、病状のために処方された色合い。 — 診断または治療中の患者用アイプロテクター (ISO/TR 22463 など)。 - 医療用途や美容用途、例えば ISO 12609 シリーズが適用される強力な光源 (ILS) で使用するプロテクター。 — ISO 18527 シリーズが適用されるスポーツ専用のプロテクター。 — レーザープロテクター;  ——IEC 62819 が適用される短絡電気アークから保護するためのライブ作業用のフェイスプロテクター。 — IEC 61331-3 が適用される、X 線などの電離放射線から保護することを目的としたプロテクター。

ISO 16321-1:2021 規範的参照

  • ISO 11664-2 測色 パート 2: CIE 標準光源の技術訂正事項 1
  • ISO 12312-1:2013 目と顔の保護 サングラスおよび関連ゴーグル パート 1: 一般用途のサングラス
  • ISO 16034:2002 眼科光学系: 単焦点の近視メガネを着用するための仕様。
  • ISO 16321-2:2021 職業上の目と顔の保護 - パート 2: 溶接および関連技術プロセスで使用される保護具の追加要件
  • ISO 16321-3:2021 業務用の目と顔の保護 - パート 3: メッシュ保護具の追加要件
  • ISO 18526-1:2020 目と顔の保護 - 試験方法 パート 1: 幾何学的光学特性
  • ISO 18526-2:2020 目と顔の保護 - 試験方法 パート 2: 物理的光学特性
  • ISO 18526-3:2020 目と顔の保護の試験方法 パート 3: 物理的および機械的特性
  • ISO 18526-4 目と顔の保護 - 試験方法 パート 4: 頭部
  • ISO 21987:2017 眼科光学系、レンズの組み立て
  • ISO 4007 個人用保護具、目と顔の保護具、用語集
  • ISO 80079-36:2016 爆発性雰囲気 - パート 36: 爆発性雰囲気用の非電気機器 - 基本的な方法と要件
  • ISO/CIE 11664-1 測色パート 1: CIE 標準測色オブザーバー

ISO 16321-1:2021 発売履歴

  • 2021 ISO 16321-1:2021 職業使用のための目と顔の保護 パート 1: 一般要件
職業使用のための目と顔の保護 パート 1: 一般要件



© 著作権 2024