ASTM D4195-23
逆浸透およびナノ濾過用途の水分析の標準ガイド

規格番号
ASTM D4195-23
制定年
2023
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D4195-23
範囲
1.1 このガイドでは、逆浸透 (RO) またはナノ濾過 (NF) の適用を検討している場合に、特定の水サンプルに対して実行する必要がある分析について説明します。 (試験方法 D511、D512、D513、D516、D858、D859、D888、D1068、D1179、D1253、D1293、D1889、D3352、D3370、D3561、D3867、D4189、D4194、および D4382 も参照してください。 ) 1.2 このガイドは適用されます。 汽水や海水を含む水域に適用可能ですが、排水には必ずしも適用できるわけではありません。 1.3 これは単なるガイドであり、水中に存在することが知られているすべてのイオンを説明するものとして解釈されるべきではありません。 1.4 SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 この規格には他の測定単位は含まれません。 1.5 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 1.6 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際標準、ガイドおよび推奨の開発のための原則に関する決定で確立された標準化に関する国際的に認められた原則に従って開発されました。

ASTM D4195-23 規範的参照

  • ASTM D1068 水中の鉄の標準試験方法
  • ASTM D1129 水に関する標準用語
  • ASTM D1179 水中のフッ素イオンの試験方法
  • ASTM D1253 水中の残留塩素の標準試験方法
  • ASTM D1293 水のpHの標準試験方法
  • ASTM D1889 ASTM D1889-00
  • ASTM D2579 ASTM D2579-93e1
  • ASTM D3352 汽水、海水および塩水中のストロンチウムイオン含有量の標準試験方法
  • ASTM D3370 密閉パイプラインによる給水の標準的な慣行
  • ASTM D3561 原子吸光光度法による汽水、海水、および塩水中のリチウム、カリウム、ナトリウムイオンを測定するための標準試験法
  • ASTM D3867 水中の亜硝酸塩および硝酸塩の標準試験方法
  • ASTM D4189 水のシルト密度指数 (SDI) の標準試験方法
  • ASTM D4194 逆浸透装置の作動特性の標準試験方法
  • ASTM D4382 黒鉛炉原子吸光光度法による水中のバリウムの標準試験法
  • ASTM D511 CRC L-38 火花点火エンジンにおける自動車用エンジンオイルの評価のための標準試験方法
  • ASTM D512 水中の塩素イオンの標準試験方法
  • ASTM D513 水中の総二酸化炭素および溶存二酸化炭素の標準試験方法
  • ASTM D516 水中の硫酸イオンの標準試験方法
  • ASTM D6161 クロスフロー精密ろ過、超音波ろ過、ナノろ過、逆浸透膜処理の標準用語
  • ASTM D857 水中のアルミニウム含有量の標準試験方法
  • ASTM D858 水中のマンガン含有量の標準試験方法
  • ASTM D859 水中のシリカの標準試験方法
  • ASTM D888 水中の溶存酸素の標準試験方法

ASTM D4195-23 発売履歴

  • 2023 ASTM D4195-23 逆浸透およびナノ濾過用途の水分析の標準ガイド
  • 2008 ASTM D4195-08(2014) 水質分析における逆浸透膜およびナノ濾過膜の応用に関する標準ガイド
  • 2008 ASTM D4195-08 水質分析における逆浸透膜およびナノ濾過膜の応用に関する標準ガイド
  • 1988 ASTM D4195-88(2003) 逆浸透装置の水質分析ガイドライン
  • 1988 ASTM D4195-88(1998)e1 逆浸透システムにおける水分析の標準ガイド
逆浸透およびナノ濾過用途の水分析の標準ガイド



© 著作権 2024