ASTM D2579-93e1
ASTM D2579-93e1

規格番号
ASTM D2579-93e1
制定年
1993
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
 2002-01
最新版
ASTM D2579-93e1
範囲
1.1 この試験方法は、汽水や塩水を含む水および廃水中の総有機炭素の測定を対象としています。 注 1 - 試験方法 D 4129、D 4779、および D 4839 も水中の炭素の測定に使用できます。 1.2 この手順は、反応ゾーンに注入できるサンプル内の炭素質物質にのみ適用されます。 注射針とインジェクターの開口部のサイズにより、反応ゾーンに注入できる粒子の最大サイズが制限されます。 汚泥および沈殿物のサンプルは、該当する場合、マイクロピペットでサンプリングする前に水中に懸濁する必要があります。 1.3 実験室分析に加えて、これらの手順はストリーム監視にも適用できます。 1.4 この試験方法は、2 ~ 200 mg/L の範囲の水中の全有機炭素の測定に適用できます。 2 1.5 未試験のマトリックスの水に対するこの試験方法の妥当性を確認するのはユーザーの責任です。 1.6 この規格は、その使用に関連する安全上の問題がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 特定の危険有害性情報については、注記 A3.1 を参照してください。

ASTM D2579-93e1 規範的参照

  • ASTM D1129 水に関する標準用語*1999-04-09 更新するには
  • ASTM D1192 ASTM D1192-98*1998-01-01 更新するには
  • ASTM D1193 試薬水 (連邦試験法 No. 7916)*1999-04-09 更新するには
  • ASTM D3370 密閉パイプラインによる給水の標準的な慣行*1995-09-10 更新するには
  • ASTM D3694 サンプル容器内の有機成分の調製と保存に関する標準的な方法*2017-12-15 更新するには
  • ASTM D3856 水のサンプリングと分析に従事する研究所における適切な実験手順のための標準ガイド*1995-04-09 更新するには
  • ASTM D4129 高温酸化法とクーロン検出法を用いた水中の総炭素および有機炭素含有量の試験方法*1998-04-09 更新するには
  • ASTM D4210 研究室内の品質管理手順と低レベルデータの報告に関する標準的な実践方法についての議論*1996-01-01 更新するには
  • ASTM D4779 紫外線 (UV) または過硫酸塩酸化、またはその両方と赤外線検出による、高純度水中の総炭素、有機炭素、および無機炭素を測定するための標準試験方法
  • ASTM D4839 紫外線または過硫酸塩酸化、またはその両方、および赤外線による水中の総炭素および有機炭素の標準試験方法*1994-04-09 更新するには
  • ASTM D513 水中の総二酸化炭素および溶存二酸化炭素の標準試験方法

ASTM D2579-93e1 発売履歴

ASTM D2579-93e1



© 著作権 2024