ASTM A1123/A1123M-22
正方形、長方形および特殊形状組み合わせ管の鋭角コーナープロファイル (SCP) の炭素鋼レーザーおよびレーザーハイブリッド溶接の標準仕様

規格番号
ASTM A1123/A1123M-22
制定年
2022
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM A1123/A1123M-22
範囲
1.1 この仕様は、レーザー ビームまたはレーザー ハイブリッド溶接、ビルドアップ、炭素鋼、鋭角プロファイル (SCP) の正方形、長方形、または溶接、リベット留め、またはボルト締め構造用のカスタム形状の構造チューブを対象としています。 耐候性鋼のほとんどはこれらの方法では溶接できないため、この仕様には耐候性鋼は含まれていません。 SCP チューブは次の用途に使用されますが、これらに限定されません。 建築露出鋼構造 (AESS) を含む建物および構造物。 カーテンウォール、階段などの建築用鋼材プロファイル。 工業用。 および一般的な構造用途。 注 1 - 他の鋭角なレーザーまたはレーザーハイブリッド溶接された炭素鋼の構造形状に関する標準はありませんが、付録 X1 にその仕様に関するガイダンスが記載されています。 1.2 この仕様に従って製造された SCP 構造チューブ部分の周囲は 2845 mm [112 インチ] 以下、壁厚は 4.76 ~ 38.1 mm [3/16 ~ 1.50 インチ] です。 指定された SCP チューブ形状内の壁の厚さは異なる場合があります。 1.3 この仕様は、ビルドアップ溶接、SCP レーザー溶接、およびレーザーハイブリッド溶接炭素鋼管セクションの製造に関する最小要件を確立し、溶接が少なくとも母材の引張強度と降伏強度に一致することを要求します。 注 2 - この仕様の対象となる製品は、専用の生産ラインで小ロットで製造されます。 製品の品質要件は、AWS、ISO、または CSA 要件に準拠した製造施設の溶接手順認定を通じて保証されます。 標準の溶接検査および溶接品質要件に加えて、購入者はより高いレベルの溶接検査を指定できます。 補足的な S1 引張、S2 曲げ、および S3 シャルピー ヴノッチ ロット試験。 およびその他の要件。 注 3 - 最終用途の要件はさまざまであるため、4 つの異なる長さの公差と溶接検査レベルが指定される場合があります。 1.4 この仕様は、指定された強度グレードの化学的および機械的要件について、仕様 A36/A36M、A572/A572M、EN 10025-2、または EN 10025-3 を使用します。 1.5 この仕様の本文には、説明資料を提供する注記と脚注が含まれています。 このような注記や脚注には、表や図にあるものを除き、いかなる必須要件も含まれていません。 1.6 単位 - この仕様はインチポンド単位と SI 単位の両方で表されます。 ただし、注文書または契約書に該当する M 仕様指定 (SI 単位) が指定されていない限り、インチ ポンド単位が適用されます。 インチポンド単位または SI 単位で記載された値は、標準として個別に考慮されます。 本文中では、SI 単位を括弧内に示します。 各システムに記載されている値は、正確に同等ではない場合があります。 したがって、各システムは互いに独立して使用する必要があります。 2 つのシステムの値を組み合わせると、規格に準拠しない可能性があります。 1.7 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 1.8 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM A1123/A1123M-22 規範的参照

  • ANSI/AISC 360 鉄骨造建築物の仕様*2024-04-09 更新するには
  • ASTM A36/A36M 炭素構造用鋼の標準仕様
  • ASTM A370 鉄鋼製品の機械試験の標準試験方法と定義
  • ASTM A572/A572M 高強度低合金ニオブバナジウム構造用鋼の標準仕様
  • ASTM A673/A673M 形鋼の衝撃試験におけるサンプリング手順の標準仕様書
  • ASTM A700 国内出荷時の鉄鋼製品の梱包、マーキング、積載方法の標準実務
  • ASTM A941 鋼、ステンレス鋼、関連合金、合金鉄に関する標準用語*2024-03-01 更新するには
  • ASTM E1417/E1417M 液体浸透探傷試験の標準的な実施方法
  • ASTM E164 溶接超音波接触検査
  • ASTM E165/E165M 一般的な工業用液体浸透探傷試験の標準的な手法
  • ASTM E190 溶接靱性の方向曲げに関する標準試験方法
  • ASTM E290 材料の延性の曲げ試験の標準試験方法
  • AWS A3.0M/A3.0 
  • CSA W47.1 
  • ISO 11666 溶接継手の非破壊検査 超音波探傷法 合格基準
  • ISO 12932 溶接 鋼、ニッケル、ニッケル合金のレーザーアークハイブリッド溶接 欠陥品質分類
  • ISO 13919-1 電子ビームおよびレーザービーム溶接継手 欠陥品質レベルの要件と推奨事項 パート 1: 鋼、ニッケル、チタンおよびそれらの合金
  • ISO 15609-4 金属材料の溶接手順の規定と評価 溶接手順の規定 第4部 レーザー溶接
  • ISO 15609-6 金属材料の溶接手順の規格および認定 溶接手順の仕様 第 6 部:レーザーアークハイブリッド溶接
  • ISO 17638 溶接部の非破壊検査・磁粉検査
  • ISO 17640 溶接の非破壊検査 溶接継手の超音波検査
  • ISO 23277 溶接部の非破壊検査 浸透試験 合格レベル
  • ISO 23278 溶接非破壊検査 磁粉検査 合格レベル
  • ISO 3452-1 非破壊検査、侵入検査 パート 1: 一般原則

ASTM A1123/A1123M-22 発売履歴

  • 2022 ASTM A1123/A1123M-22 正方形、長方形および特殊形状組み合わせ管の鋭角コーナープロファイル (SCP) の炭素鋼レーザーおよびレーザーハイブリッド溶接の標準仕様
正方形、長方形および特殊形状組み合わせ管の鋭角コーナープロファイル (SCP) の炭素鋼レーザーおよびレーザーハイブリッド溶接の標準仕様



© 著作権 2024